東海の高校 総合スレ Part12 (416レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
206(2): 08/26(月)04:35 ID:pYb23DTs(1/3) AAS
中国支部のチケット取れなかったから初めて東海支部現地で見たけど、御三家の基礎力は圧倒的
御三家以外に印象的なバンドは白子、皇学館、小諸、長野日大かな
白子は朝一で音が硬いながらも、高い表現力と大きいスケール無理にないダイナミクスで好感。自由曲の中間部のppが美しい。木管楽器を中心とした綺麗なサウンドでらっぱは鳴らしすぎず、バランスの良いサウンド。
皇學館は自由曲のアプローチが古典的でクラシカルだった。特に謎のsub pの部分の解釈がバロック音楽的な音価の取り方と表現だったと感じた。トリオの埋もれがちなメロディーもクリアに聞こえたし、fも力んだり音量がオーバーフローせず好感。自由曲も綺麗でクラシカルなサウンドだったことに加えて音数の多い場面も高いアンサンブル力で乗り越えていた。しかし、全体的に強弱は抑えめで、fにするところは攻めてもいいと感じた。せっかくショスタコやるなら。(楽譜上fが非和声音のオンパレードで汚く聞こえてしまう可能性があるので一概に言えないが)
小諸は課題曲と自由曲の頭が不安定だったと感じた。でも自由曲は右肩上がりで最後感動した。情に厚い審査員は代表にすると思ってたけど、やはり安定性のある演奏がより評価されたと感じた。
207: 08/26(月)04:37 ID:pYb23DTs(2/3) AAS
>>206
続き
日大長野
統率力のある指揮で生徒の技量以上の音楽ができたという印象
課題曲と自由曲ともに音の立体感と場面の
208: 08/26(月)04:41 ID:pYb23DTs(3/3) AAS
>>206
続き
日大長野
統率力のある指揮で生徒の技量以上の音楽ができたという印象
課題曲と自由曲ともに音の立体感と場面のごとのメリハリが明瞭で好演
自由曲は曲の良さは正直わからんけど、息の長い大きいスケールで音楽を捉えていていい印象。ただ、ところどころ音程が合わない(課題曲)、生徒がフレーズの方向性を理解できておらず音楽が乱れてしまう場面があったのでもったいないと感じた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.024s*