西関東の高校 総合スレ Part11 (644レス)
上下前次1-新
372: 2024/09/08(日)17:35 ID:rBL89u9A(25/26) AAS
代表常連校ほど他の高校のこと考えて声をあげるなって言われるからね
三校とも常連じゃシーンとなるわ
373: 2024/09/08(日)17:35 ID:eymEd+TU(6/7) AAS
>>362
幕張が代表一校目で呼ばれた時が習志野と柏含め一番歓声あがってました。
374: 2024/09/08(日)17:35 ID:Bi4ieN/t(33/34) AAS
総合的に優れた学校じゃ金
なにか光るものがあった学校は銀
雑然としてた、もたついてた
技術面の課題が目立った学校は銅
375: 2024/09/08(日)17:35 ID:Y/yRMTzi(2/2) AAS
>>345
そのため東西に別れたんだしね
376: 2024/09/08(日)17:35 ID:nxIwmQQN(6/9) AAS
花咲3年ぶり金賞おめでとう。
シード返り咲き。
377: 2024/09/08(日)17:35 ID:AKtda+65(4/4) AAS
喜ぶっていうより、安堵 って感じだろうね。
東海の御三家は歓声あげるけどな
378(1): 2024/09/08(日)17:35 ID:A3+6uSgY(4/4) AAS
市立浦和は去年県銀のリベンジを果たせたようで良かった
379(1): 2024/09/08(日)17:35 ID:TVrbqQEG(7/8) AAS
浦和は去年まさかの県大会銀だったから喜びもひとしおだろうね
380(1): 2024/09/08(日)17:36 ID:h6pOr4gq(3/3) AAS
歓声を上げると落選した団体に失礼とかいうアホみたいなことを言う奴がいるからな
コンクールなんだから歓声上げるのは自然なことなのに
381: 2024/09/08(日)17:37 ID:TVrbqQEG(8/8) AAS
>>371
それがいいと思う
382: 2024/09/08(日)17:37 ID:1/MLC3fO(2/2) AAS
東関東も御三家時代は選ばれて当然みたいな歓声小さめ時期もあったが、この10年、代表に選ばれたら歓声あって拍手も盛大。
こんなに盛り上がらない表彰式は初めて見ました。
383(1): 2024/09/08(日)17:37 ID:gpciopf/(10/11) AAS
埼玉一校だけ銀賞の越谷北はお通夜なんかね
銀でも立派だったから胸張って良いと思う
難しい曲をよくやったと思うよ
384: 2024/09/08(日)17:37 ID:3Gm6GyXM(3/4) AAS
こういう時にブラボーおじさんが歓声上げてくれたらいいのに
385: 2024/09/08(日)17:38 ID:RW12W6Hh(3/3) AAS
こんなに感動させてくれる高校生たちの喜びを、あの歓声で一緒に味わいたいんだけどな。
386: 2024/09/08(日)17:38 ID:RCTu1RHc(23/23) AAS
>>378,379
解説ありがとう。それは嬉しいな。
生徒さんお疲れ様でした。
387: 2024/09/08(日)17:38 ID:k8ts3Rsf(1) AAS
御三家ならまだしもそれ以外の学校まで金賞取っても歓声をあげない
これも御三家の影響?
388: 2024/09/08(日)17:38 ID:VEpu9fj3(2/4) AAS
外部リンク:x.com
389: 2024/09/08(日)17:38 ID:7p5/G60Y(7/7) AAS
たしかに全国決まってここからようやくスタートみたいなものだもんな
390: 2024/09/08(日)17:38 ID:3Gm6GyXM(4/4) AAS
>>383
越谷南ね、個人的に金賞でもおかしくなかったからお通夜にならないでほしい。
391(1): 2024/09/08(日)17:39 ID:Y9pUDZfG(5/5) AAS
御三家はともかく学館新潟と農二の連続金賞が途絶えたのは残念だけど、今年の出来だと仕方ないかな。個人的には花咲より越谷南の方に金賞取って欲しかった。今年の西関東はDVD買わない。栄も観られないし。
毎年、無料配信ありがとうございました!
後は大職一の配信が楽しみだけど、3週間後か…長い。
代表の皆さん、おめでとうございました!
出演された学生の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s