マーチ・ブルー・スプリング Part.12 (533レス)
1-

116: 2024/11/02(土)09:23 ID:DOZxLcZh(1/3) AAS
>>106
つべで繋げたのをみた
117: 2024/11/02(土)09:25 ID:DOZxLcZh(2/3) AAS
>>106
つべで繋げたのをみた
118: 2024/11/02(土)09:25 ID:DOZxLcZh(3/3) AAS
あれ?
119
(1): 2024/11/02(土)18:36 ID:uwmJJLfw(1) AAS
>>114
それなのに課題曲に選ばれてるってのはどういうことなんやろ
120: 2024/11/02(土)19:18 ID:ktJTk+Sm(1) AAS
そこが謎、同じ年度の落選曲の中にもっと出来のいいマーチちらほらあったし。

なんとなく親しみやすい()メロディーとテンプレ化した構成で指揮者に知識がなくてもなんとか形にできることを優先したマーチ、ばかりを採用し続けてきた事で出てきた被害の一つって感じ
121: 2024/11/02(土)19:40 ID:/kgII/uA(1) AAS
>>119
課題曲って応募作の中から完成度の高い順に選ばれるわけではないので
入選した作品を差し置いて佳作の作品が課題曲に選ばれるなんてことは昔からあった
122
(1): 2024/11/02(土)20:20 ID:bsHVYooX(1) AAS
ドラムをあのような形でいれるのはどうなんだろうか。マーチですからね。
123: 2024/11/02(土)20:23 ID:Q63o70zG(1) AAS
アンチ垢が指摘してるけど、テンポが同じ曲のドラム演奏をパグっただけじゃないか?
外部リンク:x.com
124: 2024/11/02(土)21:35 ID:H0dSHwWn(1) AAS
>>122
せやろか?
動画リンク[YouTube]
125: 2024/11/03(日)06:48 ID:BN0rzxHM(1) AAS
あのドラムはさすがにね。マーチじゃなくなる。
126: 2024/11/06(水)21:29 ID:Slon5h5+(1) AAS
すごいな。ある国でちょっと演奏されたら流行ってますか。
127: 2024/11/06(水)23:12 ID:7z1DujZU(1) AAS
自分の中で海外ブームが流行ってるという意味かもしれない
128: 2024/11/07(木)00:41 ID:nk8MGoEs(1) AAS
ちょっと演奏されただけで「流行ってます!」は誇張しすぎだろ
129: 2024/11/07(木)14:34 ID:z/m96mzV(1) AAS
お前らの負け
130: 2024/11/07(木)14:49 ID:TxIFhu+0(1) AAS
今度は中南米やアフリカの演奏動画あげて
「ブルスプが世界中で演奏されてます!」
って、どうしようもないアピールするぞ
131: 2024/11/07(木)16:03 ID:hk3Lmlr0(1/2) AAS
いいんじゃない?国内ではもう誰も相手にしてないし笑
132: 2024/11/07(木)16:13 ID:7ephBlIV(1) AAS
「冬になると12時間睡眠になる、毎日眠い、冬眠だ。ガォー🐻」

↑文章、痛すぎない?
133: 2024/11/07(木)17:17 ID:hk3Lmlr0(2/2) AAS
おじさん構文ってかんじ
134
(1): 2024/11/08(金)03:51 ID:aKYyAVk8(1) AAS
空軍からの依頼って本当かなあ
135
(1): 2024/11/08(金)10:06 ID:TekOCoh5(1) AAS
>>134
あの人の事だからウソだと思う。
空軍ってことはきちんとした人に仕事依頼しなきゃいけないのに
ロクに作品書いてなくてフラフラ遊んでるだけの人に
その国の税金で作曲依頼なんて常識的に考えて無理だからな
1-
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.794s*