■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)31■ (593レス)
1-

385: 11/06(水)10:28 ID:KBAKRBx3(3/3) AAS
都会は都会ならではの充実した指導環境と人口数で上を目指せばいい、田舎は田舎ならではの指導環境不足と人口減少の中で上を目指せばいい。
それぞれで評価されると信じているよ。
386
(1): 11/06(水)13:19 ID:+cfbnbt6(1) AAS
>>380
今までのOSBを見てれば今回のOSBが若林バンドになってしまったのわかるでしょう
森島さん退官後、コロナ禍以降の演奏も毎年聞いてたけど、もはや別物
この辺りは関西スレでも言われてるよ
母体云々は知らんが、文脈的にそういうことでしょう
文面通りに受け取ることがむしろ話をややこしくしてるあたり、ちょっと冷静になった方がいい
387: 11/06(水)13:28 ID:P7BlwIn0(1) AAS
根拠は
388: 11/06(水)13:29 ID:TIisHYVl(1) AAS
演奏がほぼ他バンドの使い回しだから好かない人がいるのも理解できるけどな
同一部門の指揮者重複が禁止になる前から似たようなことは言われてたね
同一部門が他部門になっただけ
でも禁止されてないから悪いわけではない
389: 11/06(水)13:34 ID:LO/obtQ0(1/2) AAS
>>380
メンバーの話じゃなくて演奏の話じゃないの?
390: 11/06(水)13:36 ID:72+Kyps3(1) AAS
一般がこのままOBバンド化していくと
吹奏楽の衰退に拍車がかかりますね
391: 11/06(水)14:01 ID:LO/obtQ0(2/2) AAS
開智はまだ去年は課題曲変えてたから今回はたまたまかな
来年に期待
392
(2): 11/06(水)16:20 ID:775R0DTP(1) AAS
退官、という表現に違和感。
393
(1): 11/06(水)19:18 ID:g7KhL5TK(2/2) AAS
>>386
そりゃ若林さんが振ってるんだし若林バンドなんだけど、コロナ禍以降苦労してやっと今年返り咲いたのがまるで龍谷の二番煎じ、みたいな言い方されてるのが気に食わなかったの。要は推しを揶揄されて臍曲げてるだけだけど、気持ちはわかるでしょ?
あと、指揮者によって音楽性が変わるのは当たり前だし、それがオーケストラ(広義)の面白いところなんじゃないかと思うんだけど、どうだろうか。
394
(1): 11/06(水)19:39 ID:ZUJktrM9(2/2) AAS
大学の名を売るのに大学の部ではなく一般の部に出てきたから何だか腑に落ちない。
東関東の大学の代表が一枠だから一般に出たんだろうな。
と推測する。
395: 11/06(水)19:55 ID:NAIGpVZG(1) AAS
>>394
今年の東関東代表の状況を見ると、来年は大学の部の方が抜けやすくなったりして…
396: 11/06(水)22:22 ID:1ksNx/i0(1/2) AAS
>>392
同感
常任指揮者ご勇退でしょ
退任でも無いだろうし
397
(1): 11/06(水)22:22 ID:1ksNx/i0(2/2) AAS
>>392
同感
常任指揮者ご勇退でしょ
退任でも無いだろうし
398: 11/06(水)22:36 ID:I8QwU7uj(1/2) AAS
>>397
退任でも問題ないぞ
399
(1): 11/06(水)22:47 ID:I8QwU7uj(2/2) AAS
>>393
言いたい思いはすごくわかるけど一方で龍谷大の二番煎じの演奏になってしまったのも否めないよ
ずっと応援してやっと全国返り咲いたかと思ったら、ずっと所属していた他の団体の演奏と内容的に同じとなれば残念に思う気持ちもわかって欲しい
ただ若林さんに至っては大学の方をまた振るとは思っていなかっただろうから来年に期待したいところですね
400: 11/06(水)22:57 ID:O1P3GbSp(1) AAS
別に他のバンドを振ってても問題ないし、悪いという筋合いはない
一方で文句を言うのも自由(犯罪行為はNGだし限度もある)だし、ファンの考えもいろいろあっていい
文句を言われ続けても自分たちのポリシーを貫けばいいと思うし、それに嫌気をさしてファンをやめるのも自由
批判が多い団体でも好きならその団体を押せばいいし、そういう人たちに冷ややかな視線を送るのも人それぞれのスタンスでいいと思う
問題は議論という聞こえのいい言葉を借りて、平行線にしかならない主張を続けることかな
どっちの意見もすごくわかるよ、だからほどほどにね
401
(1): 11/06(水)23:04 ID:mJVWfOX5(1) AAS
OSBの代表って変わったの?
表彰式に出た方だいぶ若かったよね?
402: 11/06(水)23:11 ID:/NGMyvrY(1) AAS
>>401
>>313
代表かどうか知らんけど毎年表彰式に出てた方はまだいらっしゃると思う
パッとみて若い人だいぶ増えたね
外部リンク:osb.jp
403
(2): 11/06(水)23:18 ID:ZbNaJYIh(1) AAS
>>399
> 龍谷大の二番煎じの演奏になってしまったのも否めないよ
↑悪いけどちっとも共感出来ない…。具体的にどのあたりが?若林さん指揮なら龍谷もOSBも一緒ってことなら、それは両団体のプレイヤーに対して物凄く失礼だと思う。
両方とも「若林さんの音楽」だけど、サウンドも空気感も全然違ったじゃん…。
404
(3): 11/07(木)00:06 ID:B9bHVQxU(1/3) AAS
OSBって面白いバンドだよね
初の全国で金
返り咲くのに時間がかかり常連化
2010年を過ぎた辺りで必ずしも代表になれなくなったが全国きたらほぼ金
最初の指揮者交代では全日本に行けなくなり、今の若林氏

龍谷と似た音楽だからイヤだ的な書き込みは、このバンドの歴史を知ると幼稚に聞こえる

ちなみに初めて返り咲いた時のタプカーラ交響曲から3金3出がこのバンドの黄金期として忘れられない
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s