[過去ログ] 大相撲、質問コーナーPart60 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(2): 2009/11/24(火)22:06 0 AAS
>>76
ありがとうございます。

序の口や序二段の中には、斉藤とか木村という風に、本名を四股名にしている
力士もいますが、このような場合でも「5代目斉藤」などと呼ぶのでしょうか?
また、過去に何万という力士が存在したと思われますが、その全四股名はどこかに
成績に記録されているのでしょうか?
81: 2009/11/24(火)22:15 0 AAS
>>78
基本的に有名になった四股名以外は代数で呼ばれることはないよ
例を挙げると小錦という四股名は明治時代の横綱、そして
それを継いだハワイ出身の大関小錦という印象があるけど、
その20年ぐらい前にも下位に小錦という四股名の力士がいた
そして現KONISHIKIの小錦いわく
「小錦という四股名は自分で5人目ぐらいと聞いたよ」
83: 2009/11/25(水)00:49 0 AAS
>>78
戦後の力士はほとんど記録が残ってるのではないかな、
過去NHKで力士の成績が載ってる巻物が紹介されてたのを見たことあるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.489s*