[過去ログ] 【開元一と】仲良く雑談するスレ 2【仲間たち】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(3): 2010/03/21(日)00:19 0 AAS
>>57
おっちゃん、サンクス♪
江戸時代の幕臣の頃から「開元」って苗字やったんかな?
58: 2010/03/21(日)00:20 0 AAS
↑レスアンカーをミスった!
>>56
改めて、サンクス♪
59: 2010/03/21(日)09:34 0 AAS
>>56
朝鮮に帰れハゲ
60
(1): 2010/03/21(日)11:49 0 AAS
>>57
駄々捏ね過ぎだろ
お子ちゃまかよwww
61
(1): 2010/03/21(日)12:29 0 AAS
>>60
家系に昔興味あったんだよ。
おっちゃんの先祖の話で、家系にフツフツと興味がまた湧き出しただけ。
明治で改姓した可能性があるから、江戸時代の頃から「開元」だったのか?
はたまた「佐藤」とかの苗字だったのか?ふと興味があっただけ。
62: 2010/03/21(日)12:38 0 AAS
即レスかよ(笑)
つまんねーどーでもいいような話に無視されたとか、後の書き込みに先に答えるなとかw
ここはお前の日記帳じゃないんだぜ?
我慢を知らないガキンチョはおかあさんにでも教えてもらえよ(笑)
63: 2010/03/21(日)12:40 0 AAS
自分で自分の捏ねた駄々に気づかない上にアンカーミスとかw
統失確定だなw
64: 2010/03/21(日)15:48 0 AAS
フツフツと興味が湧き出すwww

馬鹿だからこんな違和感だらけの書き方しかできないの?
65: 2010/03/21(日)16:06 0 AAS
確かに。文章の構成が滅茶苦茶だな。
そもそも平静を装ったところで、煽りレス相手に糞真面目に答えようとしているところがいただけない。
中学生くらいの子だろうが、相手の腹芸も読めない世間知らずな子だろうね。
66: 2010/03/21(日)17:37 0 AAS
中坊かぁ???
それにしても随分ガキっぽいよなぁ
自分のことしか考えてないし
小学生でも通るんじゃね?
67
(1): 2010/03/21(日)18:02 0 AAS
普通スルーされたらここまでしつこく絡むか?
ストーカー染みてて気持ち悪
テメェの興味なんかしらねぇからw
68: 2010/03/21(日)18:04 0 AAS
>>57「ボクが先〜、ボクが先〜 なんでボクを先にしてくれないの? 前から並んでたのにぃ」
住人「それくらい我慢しなさい、ボク もう低学年じゃないんだから」
69: 2010/03/21(日)18:10 0 AAS
>>67
もう完全に駄々っ子だな(笑)
普段学校の先生やおかあさんにどんな駄々こねてるのか分かる
70
(2): 2010/03/21(日)18:16 0 AAS
荒れてるので少し話題を変えましょうか。
開元さん今日は相撲見ましたか?
今日は弓取り式で弓が落ちる珍事が起きましたね。
相撲界では土俵上でものを落とした場合、足で取る習わしがあるようですが
今日の男女の里、足で取り損ねて手で取ってたような…。
71: 2010/03/21(日)19:18 0 AAS
開元の存在自体が糞
72: 2010/03/21(日)19:40 0 AAS
白丁の知的障害者開元一は朝鮮半島に帰るべき
73
(1): 2010/03/21(日)20:00 0 AAS
いやぁ、皆様、久しぶりの書き込みですわwww
それにしても去年から今年にかけて相撲板&相撲関係で嬉しいことが続き私の
顔からは笑いが止まりません。

@太刀山型の土俵入りが相撲板を去った。
A貴乃花親方が理事に当選。
Bパンスト汚綱の馬鹿青龍が各界を去った。

こうも自分の望んでいたことが続くと、いやぁー笑いが止まりませんよ。

正義(貴乃花)は勝ち、悪(太刀山型の土俵入り&馬鹿青龍)は滅んだのだ。
さぁ、次は北崎、南崎。西崎、ナムー、開元の基地外悪魔どもが滅びる番ですよ。
北崎、南崎、西崎、ナムー、開元の基地外悪魔は即刻相撲板を去るが良い。
省4
74: 南崎烈 ◆RTVQOknmVI 2010/03/21(日)20:05 0 AAS
敦賀気比、強豪天理に勝ったw
140キロ投手に全く物怖じしてなかったのはさすがだな
75
(1): 南崎烈 ◆RTVQOknmVI 2010/03/21(日)20:09 0 AAS
開ちゃん久しぶり
大阪は黄砂が酷かったと聞いたがダイジョブだった?

時テンクーまじめだな
立会いがよくなかったですってw
蹴手繰りを決められなかったことを反省しろよ
俺は蹴手繰りを楽しみにしてる派だから

>>70
何が起こったんだよとオモタw
獅子舞じゃないんだからさぁ…んな初歩的なミスすんなよw
76: 西崎優 ◆JLOuwBiY9. 2010/03/22(月)01:43 0 AAS
皆さんこんばんは。
日馬富士に土がついたのに、時天空はまだ全勝ですね。
ただ北の富士さんも以前指摘されていたとおり、相撲が悪い方向に行ってます。
これでは全勝の価値も薄れると思いますね。

時天空と言えば、今日は師匠の時津風親方が向正面席で解説されてましたね。
時津風部屋は新弟子の死亡事件の衝撃が強く残っていますが、今や佐渡ヶ嶽、
武蔵川の両部屋を抜いて、幕内力士が一番多い部屋なのだそうです。

そんな中、今日一番の好取組だと思ったのは土佐豊が琴欧洲を圧倒した一番。
家賃が高いと思われる位置まできて7戦全敗、おまけに初の大関戦となれば
勝てる気がしない人もいましょう。それを師匠が見ている前で完勝し初日を
省1
1-
あと 925 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s