[過去ログ] あの元力士は今どうしてる? (884レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2013/03/01(金)22:01:10.50 ID:O(7/65) AAS
栃赤城や金城、岩波は引退して10年くらいで亡くなったんだっけ?
鳳凰は辞めてから20年以上経ってしまってるからなあ…。
元・関脇でも一般的にはあまりなじみがない力士だしねえ。
地元では報道されたんだろうか?
187: 2013/10/04(金)16:26:05.50 ID:0(145/315) AAS
人前で「裸踊り」をしたと報じられた男性4人に対し、サウジアラビアの裁判所がむち打ちを含む厳しい判決を下した。
1人は禁錮10年、むち打ち2000回、もう1人は禁錮7年、むち打ち1200回、残る2人は禁錮3年、むち打ち500回を言い渡された。
問題となったのは、ネット上に投稿された動画で、4人を含む男性数人が中部カシーム地方で車の屋根に上り踊っていると
みられる様子が映っている。動画を見る限り、男性らは裸ではないが、「裸踊り」と繰り返し報じられた。
3日付のアッシャルク紙によると、判決は「公衆の面前で車上で踊り、動画を公開し、社会規範を否定し、
秩序を乱した」と非難、厳罰を下した。4人のうち2人は治安当局者という。
時事通信 10月4日(金)14時53分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
383: 2014/07/11(金)09:05:07.50 ID:0(305/315) AAS
理由は簡単。一門の圧力
427(2): 2015/02/24(火)18:08:35.50 ID:JCJsKKe00(1) AAS
>>426-428
おお!頑張ってほしい
琴岩国は不運なイメージ。
平8初に西幕下筆頭で4−3だったのに東筆頭に回されただけで上がれず、
平11秋にようやく新十両。
西十両13で迎えた平12名は13日目まで7−6と、関取として初の勝ち越しに王手。
しかし14日目は10−3の栃栄に当てられ7−7に。
んで、千秋楽の相手は、あろうことか東筆頭で12−2の若の里。
7−8に終わる
561: 2016/03/05(土)13:35:09.50 ID:oP9Z8xDd(1) AAS
怪しげな会社経営
639(1): 2016/07/31(日)01:36:50.50 ID:arwSEH0o(1) AAS
>>633
大乃花は年寄で今でも在職と思っていたが、いないのか。
当時の年寄名は出てこないものの木戸のあたりによくいた。と言ってももう10年以上かそれ以上前の話だけども。
協会に残っていてほしかった一人だな。
798: 2017/02/09(木)17:41:09.50 ID:DNYHHL640(1) AAS
引退後ちゃんこ霧島で働いてるんだね
霧島味のちゃんこうまそうだ
今日寒いから夕食は鍋にしようw
812: 2017/02/27(月)14:19:54.50 ID:t86tDnvu0(1) AAS
>>811
これで間違いないかな?とんでもないねえ…
外部リンク[aspx]:sumodb.sumogames.de
831: 2017/06/14(水)16:29:55.50 ID:6XI+8soE0(1) AAS
>>830
山本山はUS相撲オープンに出てたっけか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*