[過去ログ] 番付編成91 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2015/03/21(土)19:15 ID:w7MGh37F0(1) AAS
このスレ的には正代だろ
入れ替え厨のほうが優勢だし
個人の嗜好はもちろん知らん
49(1): 2015/03/21(土)19:21 ID:KoZ4Rg7b0(1) AAS
常常思っているのだが、三役で2場所大勝ちしたら、そのまま大関にするのが正当だと思う。
例えば、今場所13番勝って、来場所12番勝つ。そうすると3場所目は8番でいいことになってしまうが、
実際、8番や9番では昇進できない。多分10番は必要だろう。
なので、2場所で25番以上勝った場合、そのまま上げるのが正当だと思う。
50(1): 2015/03/21(土)19:25 ID:uZLy5/zDO携(15/19) AAS
協会の本音としては、阿炎と正代の両方に十両にいて欲しいんだよな。
しかし舛ノ山−正代、若乃島−阿炎で共倒れは避けたい。
協会の弱気な姿勢が顕著に現れている千秋楽の割。
51: 2015/03/21(土)19:41 ID:6pALsDTc0(1/4) AAS
>>50
単に番付順で
まっすん>堀切、再田>正代だからこの取組を組んだんだろ
別に深い意味は無いんじゃないか?
でもこのおかげで白塚の関取復帰を阻止できたことは大いなる喜びである
52: 2015/03/21(土)19:47 ID:uZLy5/zDO携(16/19) AAS
本来は、第1シードの舛ノ山に第4シードの正代。
場所の序盤中盤ならともかく、一発勝負の最終決戦だよ。
どんなスポーツでもそれは常識でしょうが、大相撲の世界はそれが通用しない。
53: (地図に無い島) 2015/03/21(土)20:10 ID:n6rIlBRO0(4/4) AAS
>>49
豊山は2場所25勝で上がってるよ
54(1): 2015/03/21(土)20:20 ID:Py+nHImJ0(1) AAS
徳真鵬4-3、正代5-2
って確か今までの判例では番付上は正代が上の星になるけど
昇進優先順位は徳真鵬の方が上なんだよな・・・
55: 2015/03/21(土)20:22 ID:6pALsDTc0(2/4) AAS
千秋楽注目取組
東十12:阿炎(6−8) − 西幕3:正代(4−2) ⇒入れ替え戦
東十10:舛ノ山(5−9) − 東下3:若乃島(4−2) ⇒入れ替え戦
東前13:勢(8−6) − 西前12:琴勇輝(5−9) ⇒琴勇輝負けたら一応陥落危機
東前16:阿夢露(6−8) − 西前11:旭天鵬(6−8) ⇒阿夢露勝ったら幕内残留の可能性有
東前14:佐田の富士(8−6) − 西前8:時天空(3−11) ⇒時天空負けたら一応陥落危機
三役入れ替え戦は特に見所が無いな
見る価値も無い取組
東関脇:照ノ富士(12−2) − 西大関:豪栄道(8−6)
豪栄道が買ったら鼻でスパゲッティ食ったるわ
56: 2015/03/21(土)20:24 ID:uZLy5/zDO携(17/19) AAS
2007年くらいなら徳真鵬が上がってたんだけど
それから色々あったからね
57: 2015/03/21(土)20:26 ID:2cx47+LoO携(1) AAS
>>54
白塚は審判部に嫌われてるだろうから正代が優先するだろう。
58: 2015/03/21(土)20:32 ID:6pALsDTc0(3/4) AAS
白塚のみならず木瀬部屋全体が審判部に嫌われてる気がするねぇ
59: 2015/03/21(土)20:36 ID:uZLy5/zDO携(18/19) AAS
でも、百面相にはもう一場所幕下にいて仕事ほしい部分もあるんだよね。
閣外にこういう力士がいるのは心強いはず。
加藤治子の次男を筆頭に、今場所は安心して中盤以降自分達の仕事に集中出来たという嬉しい誤算もあった。
能ある鷹は爪を隠したらいいんだよ。
頭隠して尻隠さず
エロ本隠してチンポ隠さず
の精神で来場所も頑張ってほしいよ
後悔先に立たず、チンチン後ろに立たずだからね。
60(1): 2015/03/21(土)21:18 ID:sSRLVh6P0(1/2) AAS
全角スペース=2/3
半角スペース=1/3
全角数字=2/3
半角数字=1/2
半角ピリオド=1/6
あと行の始めの半角スペースは表示されない。
半角スペースは連続すると省略される
番付予想をする時はこれを参考にしましょう。
「きたはりま」と書き込むときはこちらをコピペしましょう。(ガラケーは不可)
北?磨Think different? by 2ch.net/bbspink.com
61: 2015/03/21(土)21:18 ID:sSRLVh6P0(2/2) AAS
漢字は全部一律16ドットなんですわ
で、全角スペースは11ドットなので
禧勢山
石 浦
こうしてもずれる
幸い半角スペースが5ドットなので、
全角スペースと半角スペースを並べて置けば11+5でちょうど16ドットとなってずれない
禧勢山
石 浦
ちなみに全角「ノ」も11ドットなので、半角スペースを隣に添えてやるとぴったり
省2
62: 2015/03/21(土)21:46 ID:6pALsDTc0(4/4) AAS
佐田の冨士−時天空の取組後に嘉風の取組があるのは偶然か?
また前みたいに時天空が佐田の冨士のまわしベローンして
嘉風が行司の手伝いに取り組み中に土俵上に乱入してきたら勝敗抜きにして面白いのだがThink different? by 2ch.net/bbspink.com
63(1): 2015/03/21(土)21:49 ID:+via81gx0(1/3) AAS
北磻磨Think different? by 2ch.net/bbspink.com
64(1): 2015/03/21(土)22:40 ID:+via81gx0(2/3) AAS
北#30971;磨
65(1): 2015/03/21(土)22:42 ID:+via81gx0(3/3) AAS
北磻磨
66: 2015/03/21(土)22:50 ID:poQcACO30(1) AAS
白塚の勝った後の「おし!」が今見るとむなしすぎるわw
67: 2015/03/21(土)22:55 ID:KZR78oAo0(1) AAS
入れ替え予想は複数あってもいいけど、>>30みたいのはなんか痛いのはやめてほしい
どこまでが上位かなんて同部屋力士の多い少ないによっていくらでも変わるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*