[過去ログ] 〜勝敗予想スレッド〜平成27年夏場所 Part1〜©2ch.net (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2015/05/07(木)01:09:57.51 ID:TPexGRwK0(2/7) AAS
ルール(1/2)
【投票規定】
・投票しめきりはその日の幕内取組が始まるまで(16:20頃)、遅刻の場合はまだ行われてない取組のみ投票可
・幕内取組が始まった後の予想変更は認めない。また、四股名を書き忘れた場合、幕内取組が始まった後に名乗り上げても、その投票は認めない。
幕内取組が始まった後の如何なる変更も、一切認めない。
・予想では、テンプレをコピペし取組の1番左列に記号「○●」のみが縦に一列になるようにする。(□,■,△,▲,×,ア,ム等はいやん。○●のみ有効)
・テンプレは常に東方を左に置く。コピペ出来ない場合(携帯で投稿など)は注意すること。
逆に書いてあった場合、間違いが明らかな時に限り反転して集計する。
・予想に展望等をつけるときは、行またがりにならないようにする。
【勝負規定】
省14
134: 安房守 ◆JUyBRagyJA 2015/05/12(火)08:49:05.51 ID:ht1U7nQK0(1) AAS
三日目お願いします
●阿夢露 −琴勇輝
○常幸龍 −貴ノ 岩
○旭天鵬 −千代丸
○嘉 風 −豊 響
○魁 聖 −富士東
●荒 鷲 −隠岐の海
○旭秀鵬 −遠 藤
●豪 風 − 勢
○蒼国来 −誉富士
省11
266: 猫又 ◆RUHiKrRlDI [mage] 2015/05/15(金)07:20:31.51 ID:kER5fV2T0(1) AAS
六日目(・ω・)ノ
●千代大龍−琴勇輝
●富士東 −旭天鵬
●阿夢露 −千代丸
●荒 鷲 −貴ノ 岩
●常幸龍 −旭秀鵬
○ 勢 −嘉 風
○豊 響 −遠 藤
●豪 風 −魁 聖
●隠岐の海−高 安
省12
444: 安房守 ◆JUyBRagyJA 2015/05/19(火)10:12:58.51 ID:wGlTNx2Z0(1) AAS
十日目お願いします
●嘉 風 −貴ノ 岩
●富士東 −常幸龍
○魁 聖 −阿夢露
●琴勇輝 −隠岐の海
○誉富士 −旭天鵬
○千代丸 −遠 藤
○豪 風 −豊 響
●旭秀鵬 −高 安
●荒 鷲 −佐田富士
省10
516: 備後米@西前頭6 ◆DXbBIwlLaY 2015/05/21(木)01:03:22.51 ID:i4q4XjfP0(1) AAS
●嘉 風 −旭天鵬
●富士東 −琴勇輝
●荒 鷲 −豊 響
○ 勢 −旭秀鵬
○阿夢露 −隠岐の海
●誉富士 −貴ノ 岩
○豪 風 −千代丸
○常幸龍 −佐田富士
○魁 聖 −碧 山
○北太樹 −遠 藤
省9
560: 備後米@西前頭6 ◆DXbBIwlLaY 2015/05/22(金)00:44:16.51 ID:PwCBtBQ10(1) AAS
●常幸龍 −千代丸
●富士東 −阿夢露
○貴ノ 岩 −遠 藤
●誉富士 −隠岐の海
●豪 風 −旭秀鵬
○嘉 風 −佐田富士
○琴勇輝 −碧 山
○臥牙丸 −旭天鵬
●北太樹 −豊 響
●佐田の海− 勢
省9
569: 亞美錦 ◆n488v9xmHQ 2015/05/22(金)08:14:50.51 ID:mt6I27Vx0(1) AAS
○常幸龍 −千代丸
●富士東 −阿夢露
○貴ノ 岩 −遠 藤
●誉富士 −隠岐の海
○豪 風 −旭秀鵬
○嘉 風 −佐田富士
●琴勇輝 −碧 山
●臥牙丸 −旭天鵬
●北太樹 −豊 響
●佐田の海− 勢
省9
638: 深夜@西小結 ◆SiNYa1KiyA 2015/05/23(土)23:35:06.51 ID:OHPrbMUl0(1) AAS
今場所もお疲れ様でした
【千秋楽予想】
○常幸龍 −千代大龍
●琴勇輝 −豊 響
●千代丸 −旭秀鵬
●旭天鵬 −遠 藤
○豪 風 −貴ノ 岩
●阿夢露 −佐田富士
●臥牙丸 −嘉 風
●荒 鷲 −玉 鷲
省11
674: 2015/05/29(金)04:28:18.51 ID:sJoHz7KB0(1) AAS
>>673
富士ノ川関?番付に掲載されている。貴殿のために、貼っといてやる。
総合優勝:白鷺(2回目)15勝0敗
殊勲賞:北海(4回目)80点
敢闘賞:みどり海(5回目)203
技能賞:みどり海(5回目)備後米(2回目)2
省1
689: 今井 ◆gOZjwyoXWk 2015/06/05(金)17:20:05.51 ID:3m6Lm3EJ0(2/3) AAS
トリップを割ってしまった…
てなわけでトリップ変えます
768: 弥刀錦@ ◆8/.onsp7w1fB 2015/06/30(火)19:39:38.51 ID:wQKARNAC0(1) AAS
>>767
小結からの大関取りは無いよ。
横綱挑戦=ぴょんきち関、猫又関、亞美錦関
大関挑戦=白鷺関
以上で、良いんじゃないかな?
770: 2015/07/02(木)00:09:12.51 ID:6PZc+c9I0(2/5) AAS
680 :淀響@東前頭3枚目 ◆o4kxeKDVhAbu :2015/06/01(月) 00:44:30.34 ID:6Szntdwq0
以上を鑑みて。
横綱昇進=無し
横綱角番=無し
横綱挑戦=ぴょんきち関・2(関 脇)→ 4(大 関)→ ?
横綱挑戦=猫又関・5(関 脇)→ 6(大 関)→ ?
横綱挑戦=亞美錦関・11(大 関)→ 2(大 関)→ ?
大関昇進=無し
大関陥落=幸乃岩関・23→ 21
大関復帰=無し
省5
823: 2015/10/02(金)22:00:32.51 ID:uzy01JS90(1) AAS
とりあえず埋め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*