[過去ログ] 稀勢の里が14勝1敗なら優勝できなくても横綱にすべき [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2016/05/22(日)17:24 ID:Wjz5HGYI(8/10) AAS
>魁皇の右上手取ったら絶対感が今のキセにはまだない
左の押っつけは強烈だけど
281: 2016/05/22(日)17:25 ID:Wjz5HGYI(9/10) AAS
勝ったな
282: 2016/05/22(日)17:26 ID:AfkgtlTC(6/14) AAS
今日の相撲を見ると鶴竜より強いと思うがな
それだけに昨日の敗けが悔しい
283: 2016/05/22(日)17:26 ID:Wjz5HGYI(10/10) AAS
うわあ、昨日のツル竜1敗が超悔やまれるw
284(1): 2016/05/22(日)17:32 ID:8Kqdt4dl(1/8) AAS
いや、優勝なしで横綱になんかしたら叩かれるのが目に見えてる
これで良かったんだよ
大関昇進時も甘甘だったし
285(1): 2016/05/22(日)17:37 ID:AfkgtlTC(7/14) AAS
鶴竜は最低の奴だな
犬だ
286(2): 2016/05/22(日)17:40 ID:cEsa0bZU(1) AAS
>>285
てか、お前かなりみっともないよ。
287: 2016/05/22(日)17:41 AAS
>>286
てか、お前かなりみっともないよ。
288(1): 2016/05/22(日)17:41 ID:C5EuhWU1(1) AAS
キセルール発動するのか?
289: 2016/05/22(日)17:42 AAS
>>288
死ね
290(1): 2016/05/22(日)17:43 ID:67kfVoIg(1/4) AAS
貴ノ浪以降の日本出身の大関(関脇以下時代ふくむ)で初の連続の本割13勝以上おめ
291: 2016/05/22(日)17:51 ID:67kfVoIg(2/4) AAS
若乃花(3代)も連続の本割13勝以上は0回
稀勢の里は偉大です
292: 2016/05/22(日)17:52 ID:AfkgtlTC(8/14) AAS
>>286
そう?
293(1): 2016/05/22(日)17:57 ID:eteqwzqX(1/4) AAS
>>284
角界の汚点、双羽黒の件から協会は横綱昇進は厳格化し
平成以降は旭富士から日馬まで8人続けて、連続優勝昇進
依怙贔屓キセルール発動で漁夫の利得たわんこでさえ、準優勝+優勝
今回キセは、優勝できなくても14勝なら召集が予定されてた
協会はキセに対して異常に甘過ぎる
294: 2016/05/22(日)17:58 AAS
>>293
死ね宇部!
295: 2016/05/22(日)17:58 ID:67kfVoIg(3/4) AAS
2007年5〜7月場所の琴光喜以来の日本出身力士の本割連続12勝以上
1998年7〜9月場所の貴乃花以来の日本出身力士の本割連続13勝以上
凄いよ
296: 2016/05/22(日)18:01 ID:67kfVoIg(4/4) AAS
日本出身力士の本割連続13勝以上
貴ノ浪以降の日本出身の大関12人で稀勢の里だけが達成
297(4): 2016/05/22(日)18:06 ID:gGibhPw9(2/6) AAS
13-13やってどっちも優勝でも同点でもないなんて歴史上あるの?
ここで横綱になれないなんて運が無さすぎる
298: 2016/05/22(日)18:08 ID:8Kqdt4dl(2/8) AAS
別に白鵬が6場所すべて優勝してるわけじゃないからな
優勝するチャンスはあるはずなんだが
299(1): 2016/05/22(日)18:12 ID:eteqwzqX(2/4) AAS
>>297
そんなのいくらでもいるんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*