[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.770 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 2016/07/26(火)18:46 ID:Z7zyxZsC(2/4) AAS
>>395
日馬富士も優勝を8回もしているから
横綱としてでも立派に結果を残していると言えるからな
白鵬とか朝青龍は超一流すぎるから感覚麻痺しがちだけど
399
(1): 2016/07/26(火)18:46 ID:7DBk458Y(1/2) AAS
14勝 優勝 同点
0回 0回 0回
400: 2016/07/26(火)18:48 ID:Z7zyxZsC(3/4) AAS
>>399
名大関になれても横綱なんて冗談でも言えないな
14勝と優勝が絶対必要だな
401
(1): 2016/07/26(火)19:00 ID:7UTtOw1l(1/2) AAS
特に鶴竜はこのままでは進退勧告が出る恐れがあるが
キセを横綱へ上げてしまえば、ダメ横綱のキセだけ容認して鶴竜たちを辞めさす訳にはいかなくなるから、
その辺が横綱勢がキセの昇進になびいてきてる理由だろうな
402: 2016/07/26(火)19:02 ID:RSy333Ri(8/17) AAS
AA省
403
(1): 2016/07/26(火)19:03 ID:7DBk458Y(2/2) AAS
>>401
栃煌山・碧山「ダメです」
稀勢の里「あああああああ!!!」
404: 2016/07/26(火)19:03 ID:mwpxwSfb(8/15) AAS
ぶっちぎりだな
7割到達は綱の品格w
405
(1): 2016/07/26(火)19:04 ID:RSy333Ri(9/17) AAS
>>397
年に1場所くらいならOKかと
406
(1): 2016/07/26(火)19:09 ID:xknhlENr(1) AAS
朝青龍と白鵬で感覚がおかしくなってるが、実際のところは日馬富士で「強い横綱」、鶴竜で「並」程度

それから行けばキセでも「並」にはなれる

白鵬クラスを求めるなら「絶対不可能」と断言するが
407: 2016/07/26(火)19:17 ID:/7Uar63h(1) AAS
>>403
ナニ優勝争いにも絡めない雑魚が駄目ですとか言っての
408: 2016/07/26(火)19:17 ID:1BO0jy+B(1/7) AAS
このまま上がってもキセは鶴竜にもなれないでしょ
でもこのままだと鶴竜がダメ横綱認定される恐れがあるから
それよりさらにダメなキセを互助で横綱にすることは考えられる
409: 2016/07/26(火)19:22 ID:mwpxwSfb(9/15) AAS
勝率では鶴竜上回ってんじゃなかったっけ?
優勝して上がれば、即鶴竜より上かも
優勝回数は2回と1回だが差があるとは思わん
410: 2016/07/26(火)19:24 ID:Dnv0BkVM(1/2) AAS
稀勢の唯一の売りは安定した成績だけど
1位経験なし、ずーっと2位の人間を「最強者」と認めるスポーツはまずないよね。
チャンピオンになったことがない格闘家は第一人者とはいえないよね。

横綱は最高の地位=最強者、第一人者であり、優勝なしで横綱はありえないよ。
横審は冷静になったほうがいい。
411: 2016/07/26(火)19:30 ID:mwpxwSfb(10/15) AAS
第一人者は白鵬じゃね
最強者も白鵬
412: 2016/07/26(火)19:33 ID:DKObLzkU(2/2) AAS
冷静だから内規を捻じ曲げて上げようとしてるんだよw
元々連続優勝は無理だから何とか1回の優勝で上げられるように屁理屈をこねてた
ところがここに至っては1回の優勝ですら無理だという見方が浸透してきたから
優勝は必須条件ではないという方向に方針転換した
キセに横綱の実力なんかないことは親方衆も横審も分かってる
413: 2016/07/26(火)19:36 ID:Dpigqewq(1) AAS
ここ一番って取組みで全敗って本当?
414: 2016/07/26(火)19:44 ID:RSy333Ri(10/17) AAS
AA省
415: 2016/07/26(火)19:50 ID:0Imv80zC(6/9) AAS
>>405
日、鶴は年一どころじゃないような気がするけどな
横綱たるもの年一のペースでもダメだろ!
やはり横綱は毎場所千秋楽まで優勝を争わないと

あ、返答ありがとな
416: 2016/07/26(火)19:53 ID:Dnv0BkVM(2/2) AAS
吉葉山とか栃ノ海とか大乃国、若乃花3とか
9−6、8−7を連発して酷い横綱は過去にも沢山いた。

しかし、彼等も一時的には強かったんだよ。
横綱昇進というのはやっぱり華々しく上がる花火のような瞬間がなければならない。
417: 2016/07/26(火)19:58 ID:aHSGv425(1) AAS
横砂
8勝 横砂なんだからしゃあない
9勝 横砂にしてはまずまず
10勝 まあ普通の横砂
11勝 横砂の責任を果たしたと言える
12勝 もう砂なんて呼ばせない
13勝 砂も固まりゃ強いんだ
14勝 砂じゃなくて綱だよと言っていいレベル
15勝 奇跡
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s