[過去ログ] 【横綱】昇進条件について語るスレ Part2 【大関】 [無断転載禁止]©2ch.net (662レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240
(1): 2017/08/07(月)11:08 ID:XlasEgcyK(2/2) AAS
>>236
古い話過ぎて参考にならない
と言いたいところだが実は現代でも類似の例は起こりうる

大関は東西に必ず最低一人ずつはいる物である為
大関が一人以下になった場合は横綱の一〜二人が大関の地位を兼ね横綱大関と番付に載る訳だが
もし横綱と大関の合計が一人以下になった場合はどうするか?

この場合、関脇小結か平幕の成績上位者の昇格順一位の力士を一気に大関にするしかない
つまり関脇小結で勝ち越しただけ
または平幕上位から一気に大関昇進という可能性がある

ただし現行では大関昇進の基準が古い時代よりは明確化されているから
正式な大関にはせずに例えば「大関関脇」等と呼ぶような地位を作り
東西の関脇より上位の関脇で大関を兼任しているような扱いにするかもな
1-
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s