[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ69 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: 2017/10/02(月)11:50 AAS
新聞社や1部上場企業がやってるのまで弾いたからな
919: 2017/10/02(月)11:51 AAS
人気力士なんてポンポン生えては枯れていくんだから使い潰せ
920: 2017/10/02(月)11:58 AAS
で、ペンペン草になって最後に生き残るのは逸ノ城であったとさ
921: 2017/10/02(月)12:10 AAS
眠れる獅子で終わりそうだな
922: 2017/10/02(月)12:13 AAS
そんなもん巡業で本気で取る方が悪い
客は取組ではなくテレビの世界の力士を見に来てるんだから怪我人は土俵入りだけやりゃ十分
923: 2017/10/02(月)12:24 AAS
取組じゃなくて移動が辛いんだろう
924(1): 2017/10/02(月)13:41 AAS
>>917
このタイミングってのからして、やはり帰国しそうだな鶴竜
チャカポコはやる気なさすぎだ全く
今時の巡業はスケジュールもきつけりゃ、合間に稽古もできない無茶な会場ばかり回されるからなあ
観光バスでエコノミー症候群になりそう
925: 2017/10/02(月)14:01 AAS
でも井筒部屋は今年も新弟子が入ってきてるんだよな
926: 2017/10/02(月)14:12 AAS
そもそも力士を単なる観光バスで移動させるのが間違ってる
ちょっと気の利いたプロレス団体ですら席の大きい特注のバスを用意してるぞ
関取だけでもそういう配慮をしてやれよ
927: 2017/10/02(月)16:05 AAS
あれ、単なる観光バスなの?てっきり特別仕様かと思ってた
928: 2017/10/02(月)17:15 AAS
実際移動はもっと工夫があっていいと思う
こういうところは流行って儲かってる今こそ手を付けとかないと
929: 2017/10/02(月)18:48 AAS
キセは花相撲取れるまでは回復したらしい
>>924
あの部屋は最悪弟と合併してもいいんだよな
930(1): 2017/10/02(月)19:22 AAS
本家井筒、部屋頭の陸奥があの体たらくで、分家筋の錣山が一番賑わってるんだからわからんもんやな
鏡山部屋もいい加減、本家伊勢ノ海部屋に吸収してもらったらどうだ?元々は11代柏戸の部屋なんだし
931: 2017/10/02(月)19:27 AAS
錣山部屋は若手が伸びてきているし勢いはあるな
932(1): 2017/10/02(月)20:36 AAS
美輪明宏、ゆずの北川悠仁、中村獅童、武豊、佐山聡って凄いラインナップだな
東京・八丁堀に、予約が取りづらい焼肉屋「ドラゴ 八丁堀With奏音」オープン
外部リンク:www.jiji.com
933: 2017/10/02(月)21:27 AAS
なんか稀勢太ったら大乃国みたいなだらしない体になったな
934: 2017/10/02(月)21:37 AAS
バスは流石に座席は特別仕様だろw
935: 2017/10/02(月)22:50 AAS
>>932
清澄白河のドラゴが接客、味ともに割りと良かったよ。
すぐそばにタイホウビルという建物があったが、あれ大鵬の遺族の所有なのかね。
936: 2017/10/02(月)23:05 AAS
取的は今のままでいいとしても、関取はそれこそ贅沢に改造したバスを十台くらい連ねて移動すればいいのに
巡業日程でもラッピングして街の目抜き通りを走ればそれだけでお練りの代わりにもなる
937: 2017/10/02(月)23:32 AAS
>>930
その井筒と鏡山の陰に隠れて地味にヤバイのが片男波
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s