[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ69 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 2017/09/26(火)13:04 AAS
双子は強くなる指導以外の事を優先すべき
409: 2017/09/26(火)13:08 AAS
>>407
貴景勝は順調だったが
貴ノ岩は時間掛かりすぎでしょう
三段目で優勝した時相当強くなると思ったが
自分に見る目がないと言われれば否定しないけど
410: 2017/09/26(火)14:06 AAS
>>406
大関になれなくても
流石に幕内に上がれないことはない
411: 2017/09/26(火)15:07 AAS
素材も大事だが、とにかく怪我しないことだな。
高田川の竜電なんて怪我なければとっくに輝より番付は上だっただろ。
まあ怪我のケアに関しては親方の責任ではあるが。
412: 2017/09/26(火)15:13 AAS
竜電は怪我よりもその前に何年も幕下上位で返り討ちにされてた方が効いてる
413: 2017/09/26(火)15:20 AAS
幕下上位で返り討ちと言えば白鷹山
彼も歯車次第で今頃幕内だったろ
414: 2017/09/26(火)15:24 AAS
貴乃花は弟子には異常に厳しい
415: 2017/09/26(火)17:08 AAS
白鷹山ここぞって時に萎んじゃってもったいないなぁ
416(1): 2017/09/26(火)17:22 AAS
そういや高田川部屋は3年前に入った湘南乃海以来新弟子取れてないんだね
あそこは中卒叩き上げ至上主義だけど、それだと素質ある子取るの苦労しそう
417(1): 2017/09/26(火)19:49 AAS
>>365
横綱で横綱の師匠
勝昭以来では
418: 2017/09/26(火)20:01 AAS
>>417
三重の海の弟子が武蔵丸なので、それ以来かな。
419: 2017/09/26(火)20:24 AAS
元の伊勢ヶ濱の清國は弟子の育成はダメだったな! 奥さんと子供を日航機墜落事故で亡くしたからとか言われるが、事故前でも幕内力士は平幕の若瀬川しか居なかったからね! 元々 育成能力がないんだよ!
420: 2017/09/26(火)21:10 AAS
>>2chスレ:sumou
骨接ぎは上手かったね。
421(1): 2017/09/26(火)21:17 AAS
今の伊勢ヶ濱は青森部屋だが前の伊勢ヶ濱は秋田部屋だった
422(1): 2017/09/26(火)21:50 AAS
清國の伊勢ヶ濱部屋出身の大一心が今も現役なんだな。
現師匠の伊勢ヶ濱で4人目の師匠という珍しい経歴。
423: 2017/09/26(火)22:16 AAS
大一心って桐山部屋にもいたんだよね。
424(1): 2017/09/26(火)22:27 AAS
>>388
琴錦の借株生活が長かったのは重婚騒動が原因だろ
425: 2017/09/26(火)22:34 AAS
育成とスカウトは別の能力
426: 2017/09/26(火)22:45 AAS
>>424
単に株を買えなかっただけ
427(2): 2017/09/26(火)23:19 AAS
再雇用者は待遇が一般常識と比べて恵まれすぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s