[過去ログ] 【二桁勝利で】御嶽海 久司14【目指せ大関】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 2017/11/02(木)06:58 AAS
イケメン
121(1): 2017/11/02(木)11:07 AAS
平幕の上位総当たり圏内で二桁勝ってはいるが
あれはまだ研究され尽くす前で上がって来た時の勢いが通じたのが大きい
今、三役で二桁勝つのは同じ力のままでは無理だ
122: 2017/11/02(木)12:40 AAS
真っ黒ほっぺた
123(1): 2017/11/02(木)13:39 AAS
>>121
底が見えてしまったのか。それでも勝ち越せるんだから良い関脇だ
124: 2017/11/02(木)15:13 AAS
逆鉾や琴ヶ梅のような名関脇になりそう
125: 2017/11/02(木)16:17 AAS
もう鶴竜よりも強いら
126: 2017/11/03(金)00:04 AAS
中日新聞のインタビュー見つけた
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
先場所の苦戦に関してのコメント
「上がいないので向かっていく気持ちが薄れ、やりにくかった。
メンタル面を改善できれば下位には負けないと思う」
今はどんな稽古に力を入れているのか、という質問に
「今まで通りで変わらないが、下半身強化かな。体調も悪くはない」
127: 2017/11/03(金)03:55 AAS
>>123
そうだな、メッキが全部剥げた状態で三役で勝ち越せるぐらいの力士だったんだ
名関脇と呼べる力はもう充分ある
128(1): 2017/11/03(金)03:57 AAS
名関脇の力は充分
大関の地位へ一気にかけ上がる怪物ではなかった
精進を重ねて努力の大関になれるかどうかはまだ分からない
129(1): 2017/11/03(金)10:35 AAS
>>128
一気に駆け上がった人って誰??
大抵跳ね返されてるけど
130: 2017/11/03(金)11:20 AAS
怪物と呼ばれた頃の雅山は大関まで一気に駆け上がったな
131: 2017/11/03(金)12:11 AAS
雅山コースは勘弁
132: 2017/11/03(金)15:28 AAS
年間最多勝すれば、嫌でもマスコミは注目するなw
133: 2017/11/03(金)21:46 AAS
>>129
輪島や雅山ではないって意味じゃね?
134(1): 2017/11/03(金)22:19 AAS
雅山は明治大学2年中退だから正確には大卒ではない
135: 2017/11/03(金)22:43 AAS
そんで九州場所は横綱大関全員出るんかの?
そうなりゃ星勘定は厳しくなるが、やっぱり見てみたいのお
136: 2017/11/04(土)01:03 AAS
先場所程度の調子だったら勝ち越せないからな
上位不在で変に気負った問題に関してはスカッと解消しないと話にならん
そのうえで、ハルマ、GAD、そして得意にしてた玉鷲に両差しを封じられたのは気になる
研究され以前より不利になったわけで、ベタに差しに行くとやられる
突き押し他の動きを混ぜるのか、前褌速攻等、新たな取り口を繰り出すのか
とりあえずはもっと突き押しを混ぜ、速い動きの中で両差しも繰り出す相撲が良いのではないか?
カフー先輩的な要素をもっと入れると良いと思う
137: 2017/11/04(土)03:30 AAS
>>134
武双山もだな
大卒じゃなく学生相撲出身と呼ぶ方が良さそうだ
138: 2017/11/05(日)22:31 AAS
おんたけうみ
139: 2017/11/07(火)11:03 AAS
ここまで来たら中卒も大卒も
叩き上げも付出もない
25歳で三役に定着している一人の現役力士として
今の実力と今後の期待とを見るべきだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s