[過去ログ] 【二桁勝利で】御嶽海 久司14【目指せ大関】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 2017/11/25(土)12:36 AAS
入門からまだ3年経ってないんだよな
640: 2017/11/25(土)13:06 AAS
ここまで割りと早く出世したほうだ
関脇あたりで押し返されるのは普通のこと
まあ来年、横綱大関が数人引退すれば大関にはなれるだろう
来年が楽しみだ!
641: 2017/11/25(土)13:09 AAS
体のバネとかは御嶽海は幕内の中でも圧倒的だと思うし身長が少し低いとは言え素質が北勝富士に負けてるとは思えないな
642: 2017/11/25(土)13:14 AAS
来場所以降を見ないとまだわからんでしょ
今場所活躍してる北勝富士も相手が対策してくるからどうなるか
少し前は宝富士が活躍してたこともあるし
643: 2017/11/25(土)14:22 AAS
ちょっと前まで、完成度の高さで幕内は堅いものの
その先は思い出三役程度じゃね?と思われていたわけで、
対応・進化し役力士連続勝ち越しまで来たのは大したもんだと思うぞ
今後だけど、関脇を超速通過して大関そして横綱ってのはさすがに夢見過ぎ
弱点もはっきりしてるし研究もされたからこの地位でしばらく揉まれるだろうな
大関に上がれるかどうかの闘いはまだまだ続く。来年が特に重要だな
644(1): 2017/11/25(土)14:23 AAS
御嶽海は低身長の割に脚が長くて重心が高い。
645: 2017/11/25(土)16:38 AAS
>>644 の指摘も重要で、腰が重い力士ではないのでそこを衝かれると厳しい 課題である
646: 2017/11/25(土)17:38 AAS
よし!
647: 2017/11/25(土)17:38 AAS
突き放して圧勝
勝ち越しオメ
648: 2017/11/25(土)17:38 AAS
なんだかんだと勝ち越したな。
自分の相撲に持ち込んだら強い罠。
649: 2017/11/25(土)17:39 AAS
勝ち越し良かった!
おめでとーみーたん
650: 2017/11/25(土)17:40 AAS
良い出足だったね
勝ち越しおめ
651: 2017/11/25(土)17:43 AAS
まぁ足に不安がある中勝ち越しできるんだから自力は間違いなくついてるだろ
652: 2017/11/25(土)17:43 AAS
万全でない体調で、勝ち越せたのは大きい!
653: 2017/11/25(土)17:45 AAS
はぁはぁ(´;ω;`)
勝ったどぉ
654: 2017/11/25(土)17:47 AAS
脇を締めてちょっと背を丸めて突き押すというこの攻めを多用して欲しい
そんで、流れの中で小器用さも出すってのが良いと思うんだな
655: 2017/11/25(土)17:49 AAS
足元を固めた年だった
毎場所10勝以上を目標に頑張れ
656: 2017/11/25(土)17:54 AAS
やはり押し相撲で勝つと見栄えがいいな
全場所勝ち越しおめ
657: 2017/11/25(土)17:58 AAS
勝ち越しおめでとうヽ(´ー`)ノ
久々に強い突き押しも見れて良かった(≧∀≦)
658: 2017/11/25(土)17:59 AAS
春日野親方が厳しい事言ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s