[過去ログ] 【二桁勝利で】御嶽海 久司14【目指せ大関】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915
(1): 2017/12/02(土)16:38 AAS
以上

マルゲリータでした
916: 2017/12/02(土)17:26 AAS
>>915
勝手に締めるんじゃねぇwww
917: 2017/12/02(土)17:54 AAS
マルゲリータピザにピータンをトッピングして木曽名物にしよう
918: 2017/12/02(土)17:59 AAS
みがくうみ
919
(1): 2017/12/02(土)18:59 AAS
>>914
五月場所の張り手からのエルボー、土俵下へ投げてから頭抑えつけ
十分手荒だったな
白鵬に対して人徳発揮してるなんて妄想抱かなくていいよ
920: 2017/12/02(土)19:55 AAS
御嶽海は八百屋グループではないよ。まだ今のところw
しかし、出羽海部屋は関取上がれそうなヤツは1人もいないな。出羽疾風はもう無理っぽいし、御嶽の稽古相手だった出羽鳳は急に消えたしw
てか、出羽鳳って断髪式やった?一応、関取だったから部屋の後援会でやるはずなんだけど…まさかの逃亡かwww
921: 2017/12/02(土)19:59 AAS
>>919
>>914だが見方が甘かったようだ
この書き込みは忘れてくれ
922: 2017/12/02(土)21:01 AAS
本場所での付き人である海龍も幕内上位にずっといるんだけどね
923: 2017/12/02(土)21:31 AAS
おんたけうみ
924: 2017/12/02(土)22:17 AAS
一月場所の公式ポスターに御嶽海松鳳山が使われる
これ何気にすげえことだよな
後ろ姿だけど…
925: 2017/12/02(土)22:30 AAS
山藤が上がってくるまで待つしかないか
926: 2017/12/02(土)22:45 AAS
下がらないで、関脇で8ないし9勝していれば立派なもんだよ。

それだけでも長野県のファンとして楽しめるのだが、不満かぃ。
927: 2017/12/02(土)23:33 AAS
長野県においては何十年ぶりの関取だしな
三役となると戦前まで遡るわけで
928: 2017/12/03(日)17:52 AAS
全日本選手権見てるけどここで優勝した御嶽海はやっぱりすげえな
929
(1): 2017/12/03(日)18:13 AAS
過去5年の優勝者のVTRも流れたけど、なんだかんだ言っても御嶽海が一番出世してるぞ
930: 2017/12/03(日)19:14 AAS
期待してるからこその辛口なんだろうな
931
(1): 2017/12/03(日)19:24 AAS
>>929
琴光喜以降は学生相撲出身の大関出てないんだから
そりゃそうだろ
932: 2017/12/03(日)19:31 AAS
>>931
だから、過去5年って言ってるだろ
933: 2017/12/03(日)19:44 AAS
日本人大関

2002年01月 栃東
2007年09月 琴光喜
2011年11月 琴奨菊
2012年01月 稀勢の里
2014年09月 豪栄道
2017年07月 高安

琴光喜以降の10年間で4人しかいないんだな
934
(1): 2017/12/03(日)19:44 AAS
高校横綱もいたけどトンズラしちゃったね
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s