[過去ログ] 【二桁勝利で】御嶽海 久司15【目指せ大関】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2017/12/11(月)15:12 AAS
関脇連続在位記録7場所以上の力士は10人いるけど
平成になってからは
14場所 豪栄道
13場所 魁皇
11場所 琴光喜
9場所 武蔵丸
の4人いずれも大関になってる
119(1): 2017/12/11(月)15:16 AAS
三役で長く足踏みして大関になるのが平成以降は増えたよな
120(1): 2017/12/11(月)15:17 AAS
ただし御嶽海はまだ関脇では四場所連続で勝ち越しただけだ
121: 2017/12/11(月)15:19 AAS
>>120
関脇勝ち越しは3場所連続な
関脇連続在位は来場所入れて4場所見込み
122: 2017/12/11(月)15:25 AAS
>>119
上位がモンゴル勢で埋まってるからな
日本人で入幕3年以内に大関まで駆け上がったのは貴乃花が最後だろ
123: 2017/12/11(月)15:26 AAS
雅山では
124: 2017/12/11(月)15:28 AAS
新しい時代の学卒日本人大関の雛形にみーたんがなるかも知れないな
125: 2017/12/11(月)15:33 AAS
貴乃花以降だと千代大海、出島、雅山もだな、失礼
つっても雅山の大関昇進が2000年7月だからかなり前だ
126: 2017/12/11(月)15:58 AAS
雅山以降の日本人大関は苦心惨憺してやっとの事で大関に這い上がるのが定番になったな
中には七年がかりで大関になってそこから五年がかりで横綱になったのもいるが
127(1): 2017/12/11(月)17:15 AAS
それ単に地力がないからじゃ
128: 2017/12/11(月)20:29 AAS
長野県内のニュースは小平奈緒で一杯
先ずは天敵の白鵬にかってほしい
129: 2017/12/11(月)20:35 AAS
おんたけかい
130(5): 2017/12/12(火)10:10 AAS
朝潮以降の大卒で大関以上になった力士の数、知ってる?
外部リンク:sp.plus-blog.sportsnavi.com
正解は、出島と琴光喜の2名である。
武双山と雅山、あと旭富士は大学中退して角界入りしているので、そこに並べても良いのかもしれない。だが40年あまりの中で、大卒力士で角界の顔と言えるところまで番付を上げた力士はたったの2人。中退を入れてもたったの5人だ。
三十代以下で最強の大卒力士は一体誰だろうか。答えに窮するところだが、上位での実績を考えると妙義龍が妥当なところではないかと思う。ちなみに朝潮以降で三役に定着した大卒力士は出羽ノ花、栃乃和歌、そして土佐ノ海の3人だけだ。
131: 2017/12/12(火)10:10 AAS
御嶽海って妙義龍以下なの?
132: 2017/12/12(火)11:16 AAS
>>127
もちろん、外国人に対して相対的に地力が劣るのが原因だね
133(1): 2017/12/12(火)11:28 AAS
>>130
やや恣意的かつ数字や名目に拘り実態を無視した内容だな
朝潮以降とさりげなく区切って輪島を省いている辺りは小細工だし
武双山や雅山は中退だが並べても良いかも知れないと得意気に空虚な事を語っている
重要なのは大学を名実共に卒業しているかどうかではなく
大学相撲の実績者として角界に入りどうだったか、だろ?
武双山や雅山は当然話に加えるべきだし
一方の旭富士は大学時代に相撲部にはいたようだが活動実績がないから
武双山や雅山と同列に語るのはおかしい
更に、学生相撲から角界入りした力士の総数と関取になる割合、大関になる割合を見なくては意味がないが
省3
134: 2017/12/12(火)11:45 AAS
>>130
同じ人の記事
御嶽海の横綱昇進の残り時間はあと4場所?三役在位場所と横綱昇進の関係を探る
外部リンク:sp.plus-blog.sportsnavi.com
■平均値で考えると、御嶽海の横綱昇進に残された場所は、あと4場所
調べて見て驚いたが、
26名の横綱の三役在位場所数の平均は、8.9場所。
つまり、たったの9場所である。
すでに秋場所時点で、御嶽海は関脇を4場所、小結を1場所経験しているため
三役在位が5場所となる。
省2
135(1): 2017/12/12(火)11:49 AAS
>>130
大卒力士に期待して裏切られ続けたあまり、こじらせちゃった人みたいね
でも御嶽海には期待してるみたいよ
三役二桁すら未経験の段階で横綱を論じるのはどうかと思うけど
136: 2017/12/12(火)12:02 AAS
>>135
阿武咲はどこまで出世できるのか?横綱大関の新三役成績から分析する
外部リンク:sp.plus-blog.sportsnavi.com
横綱、大関の新三役成績を調査してみると意外な結果がわかった。
横綱26名の新三役での平均勝ち星は、7.73でギリギリ勝ち越しに手が届いていない。
また、大関30名の平均勝ち星も7.06と勝ち越しに届かないのだ。
そして、北の湖や千代の富士といった後の大横綱と言われる力士でさえ
新三役ではそれぞれ4勝、5勝と大きく負け越している。
つまり、新三役での勝ち越しがいかに難易度の高いことなのかを理解していただけるだろう。
そして面白いのが、
省4
137: 2017/12/12(火)12:03 AAS
御嶽海どころか阿武咲まで横綱を期待してるし、早漏すぎなんだわこの人
そりゃ遠藤に期待し過ぎてこじらせちゃったのもわかるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s