[過去ログ]
【二桁勝利で】御嶽海 久司15【目指せ大関】 (1002レス)
【二桁勝利で】御嶽海 久司15【目指せ大関】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
141: 待った名無しさん [] 2017/12/12(火) 13:38:21.61 パコパコ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/141
142: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 14:57:35.84 >>139 体格はほぼ同じで新三役時の年齢は菊の方がずっと若い 菊に対しては一切の優位性はないのだから仕方ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/142
143: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 15:16:04.94 年齢はともかく、入幕後13場所までの実績を見たら 琴奨菊より御嶽海の方がだいぶ上だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/143
144: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 16:11:55.79 >>143 全く何の意味もない数字だ それこそ>>130元の様な恣意的な切り口に過ぎない その頃の琴奨菊は御嶽海がまだ大学にいた頃の年齢なのだからな 大卒付出力士より若く入幕して上位定着までした力士に対しては 御嶽海は最初から大きく遅れている 琴奨菊の最終的な成績は御嶽海が手が届きうる上限だろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/144
145: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 16:17:21.33 御嶽海が菊より幸運なのは ドルジや白鵬や東欧勢の台頭、全盛期と重なってしまった菊に対し 御嶽海は横綱陣が衰える時期にいる事 これは大きいぞ もっとも稀勢の里が今のような時期に当たっていたら22〜23で綱を取っていただろうけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/145
146: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 16:23:46.61 なら同年齢比較 満25歳になる年度の11月場所まで 琴奨菊 1984年1月生 高卒 2002年1月初土俵 2011年11月大関昇進 https://i.imgur.com/7IKh7wT.png 御嶽海 1992年12月生 東洋大卒 初土俵2015年3月 https://i.imgur.com/Yrg8TB2.png 琴奨菊 最高位西関脇 三役勝ち越し4二桁0 平幕上位勝ち越し5二桁3 御嶽海 最高位東関脇 三役勝ち越し5二桁0 平幕上位勝ち越し1二桁1 琴奨菊 西3枚目10勝→三役で9-9-8-8 御嶽海 西筆頭11勝→三役で9-8-9-8-9 同年齢時の琴奨菊と比べても遜色ない、というか星の並びが良く似てるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/146
147: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 16:26:15.23 >>146 こいつ本当に>>130のblogのバカなんじゃね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/147
148: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 16:27:30.89 三役常連の力を維持できるなら琴光喜の大関昇進の年齢までは期待するよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/148
149: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 16:32:50.72 >>146 うん、改めて思い出すと菊の時代の厳しさがよく分かる数字だな 総当たり位置での二桁を複数回記録していながら 三役で勝ち越しを守るのがやっと 一方の御嶽海は番付上は四横綱もいるが実態はスカスカな上位で なかなか大勝ち出来ない 当面は比較するもおこがましい事がよく分かる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/149
150: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 16:40:01.47 >体格はほぼ同じで新三役時の年齢は菊の方がずっと若い 琴奨菊は23歳2ヶ月、御嶽海は24歳4ヶ月だね 大差なくね それ言ったら阿武咲は21歳4ヶ月、貴景勝は21歳5ヶ月だよ しかも阿武咲は初三役で勝ち越し http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/150
151: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 16:47:07.53 >>145 稀勢って満24歳になるまでに三役での二桁わずか1回、三役と平幕上位を行ったり来たりだよ 相手どうこう関係なく横綱なんてなれっこない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/151
152: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 16:54:16.79 >>148 あと6年か 今年含め7年間三役に居続けたら伝説になるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/152
153: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 16:57:28.62 >>150 その二人があと五センチ上背があったら御嶽海などとっくに霞んでいたわな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/153
154: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 16:58:57.91 >>150 丸一年以上違うのが大差ないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/154
155: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 17:00:13.45 >>151 数字だけ見ていればそう感じるわな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/155
156: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 17:00:35.17 >>153 上背関係なく期待してやれよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/156
157: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 17:10:12.95 >>156 ハンデを克服するだけのセンスがあるかどうかだな 旭国以来の180センチにかすりもしない大関になれるかどうか 菊とかは180センチだった事もあるからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/157
158: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 17:14:57.50 >>154 朝青龍・白鵬レベルに早ければ意味あるだろうけどな 琴奨菊より若い年齢で新三役になって大関どころか関脇にも届かないなんていくらもいるだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/158
159: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 17:20:58.32 >>158 うん、そうだな御嶽海がまさにそれだろうね 菊は現実に大関になったが御嶽海がそうなれる可能性はごく低い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/159
160: 待った名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 17:22:47.93 なんだただのアンチか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1512392084/160
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 842 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s