[過去ログ] 【二桁勝利で】御嶽海 久司15【目指せ大関】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616
(1): 2018/01/09(火)21:29 AAS
>>614
つまり今はレベルが低いから御嶽海でも関脇になれた
市原が今いれば余裕で関脇だったって事か
617
(1): 2018/01/10(水)03:31 AAS
周りのレベルだとか得意気に書き込むと必ずこういうアンチが沸くんだよ
ガキに毛の生えた程度の半端者が大人ぶるな>>614
618
(1): 2018/01/10(水)03:34 AAS
何言ってんだ
614と616は同じアンチの自演だろ
619: 2018/01/10(水)03:49 AAS
>>614>>618>>616>>617がそれぞれ自演だと思う
620: 2018/01/10(水)03:55 AAS
全部荒らしだと思う
621: 2018/01/10(水)05:25 AAS
小城ノ花は親父さんの姿をよく見てきたんだろうね
力士としては大成してないが苦労人で兄弟仲もいい
春日野中立辺りが御嶽海にガミガミ言っても自分からは無理を言わないようにしてるんだろうな
622
(1): 2018/01/10(水)08:29 AAS
スカウト費用を注ぎ込み説得に説得を重ねて
ようやく翻意させ入門させたんだから
ガミガミ言うなど論外だろう
入門前に自分のやり方を貫く事の確約は取り付けているだろうしな
623: 2018/01/10(水)08:37 AAS
中立は部屋付きだしやや苦言を呈するのが役目と思っているのかも
624: 2018/01/10(水)09:51 AAS
向こう正面の解説は第78代元横綱・御嶽王の出羽海親方です
625: 2018/01/10(水)10:59 AAS
そういや出羽海親方がなんかコメントしたって話しは報じられないね
出羽海は理解を示してて、中立そして春日野がヒール演じてるのかな
626: 2018/01/10(水)11:54 AAS
>>622
そんな確約取り付けるかよ
プロ野球の大物移籍じゃないんだから
627: 2018/01/10(水)11:59 AAS
でも御嶽海ってプロ野球なら3球団が1位指名するぐらいの大物ルーキーだよ
628: 2018/01/10(水)12:33 AAS
実際に出羽海含め3つくらいの部屋からスカウトされてたんじゃなかったっけ
629
(1): 2018/01/10(水)15:02 AAS
大物ルーキーは間違いないけど
大関が視界に入る程の伸びしろがあるとは全然思わなかった
630: 2018/01/10(水)15:06 AAS
デビュー直後はベタな押し相撲だけに見えたし、変化が悪目立ちしたってのもある
その後、技の引き出しが多いことに気づかされた
631: 2018/01/10(水)15:10 AAS
まあな
学生横綱は毎年1人出るけど、御嶽海の地位まで来たのって琴光喜以来だろ
田宮が連覇したのが1997-98、大道が2014、15年ぶりか
632: 2018/01/10(水)15:20 AAS
前は小兵だから…ってのもよく言われてたような
若手で御嶽海より小兵なのが目立つようになってから全然言われなくなったが
633
(2): 2018/01/10(水)15:30 AAS
地元新聞紙のプッシュからすれば将来の県知事になってもおかしくない
634
(1): 2018/01/10(水)15:33 AAS
前褌取って喰らいつく相撲は出来ないのかね?
前に落ちにくい長所あるんだから低く構えるのは有利だし、
腰を浮かされると脆い弱点の対策にもなると思うのだが
握力弱い?
635: 2018/01/10(水)15:34 AAS
AbemaTVのプロモ、いい笑顔してるね
1-
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s