[過去ログ] 【二桁勝利で】御嶽海 久司15【目指せ大関】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 2018/01/17(水)18:22 AAS
先場所より格段に重くなってるな
一場所でこんなに変わるもんか
968(1): 2018/01/17(水)18:23 AAS
優勝は鶴竜、豪栄、御嶽の誰かだろうね。
969: 2018/01/17(水)18:26 AAS
雷電以来の信州人大関頼む
970(1): 2018/01/17(水)18:32 AAS
>>965
仕切り直後前みつ取って前進止めちゃったからね
>>966
稀勢は左手以上に下半身が弱ってるよ哀しいくらい安定していない
それと相撲勘が鈍ったままなのか対応がどうしても遅れる
白鵬は親指の古傷再発させたからか踏ん張り利いていないね
971(1): 2018/01/17(水)18:33 AAS
>>961-962
9-12-12なら計33勝なんだから大関昇進は当たり前だ
合計32勝パターンには最低9-10-13次は必要だな
8-9-15優なら今場所一発昇進もありえるが、さすがに現実的ではないな
972: 2018/01/17(水)18:35 AAS
>>970
中途半端に出過ぎだと思う怪我をしっかり治してからでいいのにねファンは待っててくれるのに
それで自信喪失してこれじゃあね身体つきがブヨブヨしてるのがなんともね
973: 2018/01/17(水)18:38 AAS
後は自分不利の時にどれだけ淡白にならないかだな
974: 2018/01/17(水)18:38 AAS
白鵬も今場所は明らかに身体に張りがない
975(1): 2018/01/17(水)18:42 AAS
見事な受け相撲だったな
今場所こそ二桁勝ってほしい
976: 2018/01/17(水)18:44 AAS
あるで
今場所、優勝に向けてワンチャンあるで
977: 2018/01/17(水)18:46 AAS
関脇では初の4連勝らしいな
978: 2018/01/17(水)18:46 AAS
前褌とりにいったの初めてだよね?
秋場所以来試行錯誤してたのがいろいろ形になり始めた感じする
979(1): 2018/01/17(水)18:51 AAS
まぁ前みつ取れてないけどな
取れてそのまま寄り切れたら大関級だろう
980: 2018/01/17(水)18:51 AAS
>>975
速攻で前褌取ったから受け相撲とは違くね
981: 2018/01/17(水)18:53 AAS
>>979
取ったよ
取った後に貴景勝がそれを嫌って一旦下がりながら切った
それで貴景勝が一気に押すことができず、後は御嶽海ペース
982: 2018/01/17(水)18:58 AAS
しかし舞の海さん贔屓目すぎるの相変わらずて何より
983(1): 2018/01/17(水)19:22 AAS
不調の稀勢の里・白鵬と当たって星を稼ぎたいところだが
たぶん2人とも御嶽海と当たる前に休場してるよなあ
984: 2018/01/17(水)19:23 AAS
優勝争いのダークホースは栃ノ心か?
985: 2018/01/17(水)19:24 AAS
栃ノ心は鶴竜との相性が絶望的だから微妙
ダークホースがいるとしたら朝乃山じゃないかな
986: 2018/01/17(水)19:24 AAS
いやダークホースが御嶽海だろ
本命が鶴竜、対抗が豪栄道
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s