[過去ログ] 【二桁勝利で】御嶽海 久司15【目指せ大関】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130(5): 2017/12/12(火)10:10 AAS
朝潮以降の大卒で大関以上になった力士の数、知ってる?
外部リンク:sp.plus-blog.sportsnavi.com
正解は、出島と琴光喜の2名である。
武双山と雅山、あと旭富士は大学中退して角界入りしているので、そこに並べても良いのかもしれない。だが40年あまりの中で、大卒力士で角界の顔と言えるところまで番付を上げた力士はたったの2人。中退を入れてもたったの5人だ。
三十代以下で最強の大卒力士は一体誰だろうか。答えに窮するところだが、上位での実績を考えると妙義龍が妥当なところではないかと思う。ちなみに朝潮以降で三役に定着した大卒力士は出羽ノ花、栃乃和歌、そして土佐ノ海の3人だけだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 872 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s