[過去ログ] 【二桁勝利で】御嶽海 久司15【目指せ大関】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2017/12/06(水)22:26:07.30 AAS
怪我がなけりゃ遠藤もとっくに三役経験してるね
怪我が癒えて大関争いに加わってくればおもしろくなる
98
(1): 2017/12/09(土)16:36:30.30 AAS
だいたいの大関は昇進を決める3場所のちょっと前には今の御嶽海ぐらいの勝率だよ
こんぐらいの地力は最低ないと、星を集めるにしてもま3場所33勝は無理
246: 2017/12/17(日)21:01:34.30 AAS
このスレでみーたんみーたん言ってるやつ実はアンチじゃね?

嫌がらせにもほどがあるw
298: 2017/12/27(水)22:33:49.30 AAS
力士会はすぐに終わったんでしょw
324: 2017/12/28(木)12:24:12.30 AAS
自演の話はいいからみーたんの話をしような
383: 2017/12/30(土)11:30:55.30 AAS
>>373
この時って腹痛と風邪で本当に稽古どころじゃなくて体重8キロ落ちた時じゃなかったっけ
だから出羽海も中立も初場所はもう諦めてたら、まさかの金星連発だったという
408
(1): 2017/12/30(土)21:47:08.30 AAS
>>406
去年は「もっと稽古してれば幕内上位で勝ち越せるのにね〜」と言われていた
559: 2018/01/04(木)07:36:05.30 AAS
>>557
出場20大学(に入るのも大変、相撲なら幕内)中で2位だから、大相撲なら大関!
602: 2018/01/08(月)18:41:46.30 AAS
4場所連続関脇とか2年前からしたら大快挙なんだけどなあ
もはや誰も関脇勝ち越しじゃ満足しない
727: 2018/01/13(土)17:15:55.30 AAS
横綱日馬のみならず、式守伊之助も土俵を去ることになった。
庄之助も伊之助も不在の本場所がしばらく続くが、過去にこのような長期間の立行司不在ってあったのかな?
805: 2018/01/15(月)00:08:14.30 AAS
二日目は明月院か
玉鷲をヒヤリとさせた出足は侮れない、気を引き締めていけよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s