[過去ログ] 【二桁勝利で】御嶽海 久司15【目指せ大関】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(3): 2017/12/08(金)15:57:06.52 AAS
>>75
ここだけの話2場所連続で不戦勝があるのは内緒な
先々場所は7.5勝7.5敗みたいなもの
165: 2017/12/12(火)19:51:36.52 AAS
そして相撲で身を立てる気はなかった御嶽海が
期待の中堅の一角が
199(1): 2017/12/14(木)05:18:47.52 AAS
親に紹介してる子いるのにねー全部バラしてあげようか?ww
207(1): 2017/12/14(木)12:00:28.52 AAS
大相撲宮古島場所が開幕/トーナメントで関脇嘉風が優勝
子供相撲や握手会など盛況
外部リンク:www.miyakomainichi.com
日本相撲協会の2017年冬巡業大相撲宮古島場所が13日、2日間の日程でJTAドーム宮古島を会場に開幕。
幕内トーナメントを行った結果、横綱、大関は初戦で敗退。決勝ではともに関脇の嘉風と御嶽海が対戦し、嘉風が制し初日優勝を勝ち取った。
トーナメントの前には横綱土俵入りや、子供相撲、握手会なども行われた。
幕内トーナメントは休場力士を除く前頭四枚目以上の力士16人で行われた。
横綱白鵬は小結の阿武咲に、同じく横綱の鶴竜は前頭筆頭の玉鷲に1回戦で敗れ姿を消した。
決勝では嘉風が御嶽海に寄り切りで関脇対決を制し優勝を決めた。
340: 2017/12/29(金)23:54:51.52 AAS
咲の相撲はつまらん
景勝は面白い
ぜんぜん違う
347(1): 2017/12/30(土)02:09:23.52 AAS
と言う事はやくみつるの目から見た御嶽海は
近代的で合理的な稽古方針を取っている力士じゃなく
ただの稽古しない奴って事なのか
やくみつるは野球にも造詣の深いから
御嶽海のやっている事が合理的だと見えれば認める筈だからな
359: 2017/12/30(土)08:07:53.52 AAS
伸びしろも何もナマクラだからな
438(1): 2017/12/31(日)11:03:28.52 AAS
精神論キチガイ
489: 2017/12/31(日)16:50:33.52 AAS
>>487
現実に若手ではないのに若手を自称しているんだろ?
670: 2018/01/11(木)19:25:00.52 AAS
>>669
危機感があって良かった
みーたんの性格だと他は関係ないとかいいそうだった
821: 2018/01/15(月)18:29:28.52 AAS
おんたけうみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.331s