[過去ログ]
白鵬に厳正な処分を!! 4 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
983
: 2018/03/30(金)06:15
AA×
外部リンク:www.dailyshincho.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
983: [] 2018/03/30(金) 06:15:10.56 週刊新潮 怒りの告発!! ■八角理事長 相撲協会私物化の一部始終 https://www.dailyshincho.jp/article/2016/03230400/?all=1 ■外部理事に殺害予告 外部理事は右翼を名乗る男から、 「(理事長選で)八角に投票しないと殺すぞ」 と、脅迫された。 ■外部理事に投票棄権を強要 「理事会が始まる前、八角さんは私にこう頼んできました。 理事長を選ぶ際、外部理事は投票しない形にできないだろうか、と。 外部理事とはいえ、他の理事と同じく議決権を持っている。 その私たちに対して、投票棄権を迫ったのだから、とんでもない話です。 ■議題にない理事選を強行実施 そもそも、あの日、事前に通告された議題には、理事長を選ぶことは入っていなかった。 それゆえ、『そんなもの議題に入っていない。おかしい』 と、問題視する声が上がった その後、八角さんが理事長に決まるまでの流れは、田舎芝居そのものでした。 尾車さんは、出走ゲートに入った馬みたいにいきり立っていて、 最初から八角さんを理事長に選ぶ方向でいるように見えた。 それで、正式に理事長に決まった八角さんが、 『事業部長は尾車さんにお願いしたい!』 とか言ってね。まあ、あれだけの田舎芝居を見たのはしばらくぶりです。 別の言葉で表現すれば、出来レースと言うこともできます」 ■手続き無視の八角理事長 評議員会で、山響親方の退任が決定。すると、八角親方はその後任に、 自らの息がかかった年寄OBを押し込もうとしたのだ。 元年寄が評議員になるためには、年寄総会での承認が必要。 八角親方はそのルールを無視したわけで、事情を知った貴乃花親方が 会議室に乗り込み、「おかしいじゃないですか」と詰め寄る騒ぎになったのである。 「新しい人を評議員に入れる時にきちんと手続きを踏まず、 自分の好きな人を押し込もうとしたのだから、貴乃花さんが怒るのも当然。 ガバナンスというのは、協会全体を統治する、治めるということです。 理事長が恣意的に協会を動かすなどもってのほか。コ ンプライアンスもガバナンスもあったものではありません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1515761662/983
週刊新潮 怒りの告発!! 八角理事長 相撲協会私物化の一部始終 外部理事に殺害予告 外部理事は右翼を名乗る男から 理事長選で八角に投票しないと殺すぞ と脅迫された 外部理事に投票棄権を強要 理事会が始まる前八角さんは私にこう頼んできました 理事長を選ぶ際外部理事は投票しない形にできないだろうかと 外部理事とはいえ他の理事と同じく議決権を持っている その私たちに対して投票棄権を迫ったのだからとんでもない話です 議題にない理事選を強行実施 そもそもあの日事前に通告された議題には理事長を選ぶことは入っていなかった それゆえそんなもの議題に入っていないおかしい と問題視する声が上がった その後八角さんが理事長に決まるまでの流れは田舎芝居そのものでした 尾車さんは出走ゲートに入った馬みたいにいきり立っていて 最初から八角さんを理事長に選ぶ方向でいるように見えた それで正式に理事長に決まった八角さんが 事業部長は尾車さんにお願いしたい! とか言ってねまああれだけの田舎芝居を見たのはしばらくぶりです 別の言葉で表現すれば出来レースと言うこともできます 手続き無視の八角理事長 評議員会で山響親方の退任が決定すると八角親方はその後任に 自らの息がかかった年寄を押し込もうとしたのだ 元年寄が評議員になるためには年寄総会での承認が必要 八角親方はそのルールを無視したわけで事情を知った貴乃花親方が 会議室に乗り込みおかしいじゃないですかと詰め寄る騒ぎになったのである 新しい人を評議員に入れる時にきちんと手続きを踏まず 自分の好きな人を押し込もうとしたのだから貴乃花さんが怒るのも当然 ガバナンスというのは協会全体を統治する治めるということです 理事長が意的に協会を動かすなどもってのほかコ ンプライアンスもガバナンスもあったものではありません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s