[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.855 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: 2018/01/19(金)10:47 AAS
親方の田子の浦ってマダ生きてたとは・・・
元出羽錦やろ?
432: 2018/01/19(金)10:47 AAS
>>427
北勝富士は八百長力士に認定されました
433: 2018/01/19(金)10:51 AAS
まあ怪我せんかったら
花田まさるよりは強かったんぢゃね
434: 2018/01/19(金)10:52 AAS
>>400
この通り組まれなかったら協会ぐるみの八百長確定
435: 2018/01/19(金)10:56 AAS
稽古場で嘉風に騙された稀勢の里ワロタ
436: 2018/01/19(金)10:58 AAS
>>377
ワロタ
437: 2018/01/19(金)10:59 AAS
もうイップスだろイップス
踏ん張ったら腰や足がスラムダンクの桜木みたいに
ビキッ!ってなりそうで怖いんだろ
438: 2018/01/19(金)10:59 AAS
ガチ相撲で弱い、当に金星プレゼンター。
名に恥じぬよう、期待に副えるよう、無理をしてのこの結果
実力が足らないのだ。

白鵬も鶴竜も言葉も分からぬ異国日本で相撲を学んだ、
彼等に相撲を教えたのは日本人なのに、
努力ではどうにもならない人種差別は口惜しかろう。
439: 2018/01/19(金)10:59 AAS
20年ぐらい休場して、幻の横綱として伝説化した後、
颯爽と土俵に登場して、6場所完全制覇
440: 2018/01/19(金)11:00 AAS
国技冒涜マン
441: 2018/01/19(金)11:01 AAS
場所中に怪我したわけでもないのに休場って
442: 2018/01/19(金)11:02 AAS
>>398
長文汚い
443: 2018/01/19(金)11:02 AAS
横綱の器じゃない
444: 2018/01/19(金)11:03 AAS
大相撲トーナメントでしれっと特製ちゃんこ作って販売して欲しい
445
(1): 2018/01/19(金)11:03 AAS
日本語の上手な横綱
1位 白鵬
2位 鶴竜
3位 稀勢の里
4位 日馬富士
446: 2018/01/19(金)11:03 AAS
>>398
心配するふりして、最後で本性表す日馬富士ヲタちっす
447
(1): 2018/01/19(金)11:05 AAS
大乃国 155-79-105 0.662 0.457 
若乃花 61-38-57 0.616 0.391 
稀勢里 26-22-42 0.541 0.288

対平幕成績(不戦敗除く)
5月 5−2
7月 2−2
11月 3−5
1月 1−3

夏 ●○○●○○○○●●■やややや
名 ●○●○●■ややややややややや
省3
448: 2018/01/19(金)11:06 AAS
しかし休場残念だな。

今場所の楽しみがまた一つ減ったわ。
春場所も今場所みたいに楽しませてね稀勢の里関!
449: 2018/01/19(金)11:07 AAS
>>447
5月場所強すぎワロタ
450: 2018/01/19(金)11:08 AAS
不名誉な記録を続々と更新
1-
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s