[過去ログ] 遠藤聖大part23 (599レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2018/01/27(土)17:47 ID:+DZ2e+z8d(1) AAS
三役クリアのラスボスが栃ノ心とは
まあ何となくそうなりそうな気がしてた
160: 2018/01/27(土)17:57 ID:8ibiUzGgM(1) AAS
三役拒否力発動待った無しだな
161: 2018/01/27(土)17:58 ID:sd49X8XLd(1) AAS
ところで、明日勝てば殊勲賞もらえるの?
162: 2018/01/27(土)17:59 ID:+I1ke7At0(2/3) AAS
トトンなら里山がタコとりに明石の海へ行きタコパ開催
163: 2018/01/27(土)18:01 ID:+I1ke7At0(3/3) AAS
誤爆すみませんでした
164: 2018/01/27(土)18:05 ID:CIDy0dCK0(2/2) AAS
遠藤負けた場合は琴奨菊と千代大龍が負ければ三役
二枚目 7-7 琴奨菊VS宝富士 7-7 六枚目
三枚目 7-7 千代大龍VS大栄翔 9-5 十三枚目
165: 2018/01/27(土)18:08 ID:IL50y7qb0(1) AAS
162 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/27(土) 17:59:59.54 ID:+I1ke7At0 [2/3]
トトンなら里山がタコとりに明石の海へ行きタコパ開催
163 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/27(土) 18:01:11.77 ID:+I1ke7At0 [3/3]
誤爆すみませんでした
166: 2018/01/27(土)18:09 ID:PsIGHtSyd(1) AAS
5枚目から9勝で小結はキツイんじゃないか
167: 2018/01/27(土)18:13 ID:vb1v7sCp0(1) AAS
7枚目9勝で小結も過去にあった
168: 2018/01/27(土)18:22 ID:8Xazak6KM(1) AAS
全ては番付運
明日勝てば済む話だが
169: 2018/01/27(土)18:28 ID:YeruoZG40(1) AAS
明日勝てば殊勲賞はありそう
170: 2018/01/27(土)19:11 ID:hrg8km0E0(1) AAS
だいぶ相撲勘が戻ってきてるね
171: 2018/01/27(土)19:17 ID:89awr6kC0(2/4) AAS
馬力はあるけど正攻法の相手だしやりやすいんじゃないの
優勝力士に勝って2ケタ勝利なら文句なく小結でしょ
明日がんばれ!
172: 2018/01/27(土)19:49 ID:M1MzyTFT0(1) AAS
三役になったら、四股名変えるんかな?
173(1): 2018/01/27(土)20:25 ID:hAqPC1xmd(3/3) AAS
正攻法とはいっても喧嘩四つだぞ
しかも、今場所の栃ノ心は組むスピード速い
174: 2018/01/27(土)21:39 ID:89awr6kC0(3/4) AAS
>>173
立ち合いの変化とかは100%無いから安心して胸を合わせられるだろ
そういう意味のやりやすいだよ
175(1): 2018/01/27(土)22:12 ID:1KK1G0fp0(1/2) AAS
栃ノ心って結構変化するよね
変化は100%無いって今場所だけのイメージで言ってるだろおまえ
これだから知ったかは・・・
176: 2018/01/27(土)22:28 ID:t8uTJerpd(1) AAS
優勝したのに変化してお茶を濁すようなことしないだろ
177(1): 2018/01/27(土)22:37 ID:1KK1G0fp0(2/2) AAS
日本人の感性ならそうだけど
彼は外人だからどうかね
まあ変化してまで勝ちに拘る意味もあまりないとはおもうけど
178(1): 2018/01/27(土)22:57 ID:89awr6kC0(4/4) AAS
>>177
モンゴル力士なら変化もありえるけど栃ノ心はやらないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s