[過去ログ] 【二桁勝利で】御嶽海 久司17【目指せ大関】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(1): 2018/01/23(火)00:47 AAS
このあと、あら鷲、しょうだい、隠岐の海には勝つから10勝はかたい。しかし、10勝では大関にはなれない。
81: 2018/01/23(火)00:51 AAS
逸ノ城ってまだ24歳で御嶽海より年下なのか。
82: 2018/01/23(火)01:11 AAS
12番勝てれば先場所起点で来場所昇進かかるってのもありかもだけど
10か11なら今場所が起点ということになるだろうね
83: 2018/01/23(火)01:23 AAS
逸ノ城と栃ノ心ってパワーだけなら横綱以上なんだから
2人が本調子ならそれなりに対策取らないと勝ち目ないよ。
84: 2018/01/23(火)01:34 AAS
対策なんてないよ
85: 2018/01/23(火)01:45 AAS
荒鷲、正代、隠岐の海
嫌な相手だなあ
86
(1): 2018/01/23(火)01:51 AAS
稽古の貯金がない力士は逆境に弱い
87
(1): 2018/01/23(火)01:55 AAS
今って逆境なの?
88: 2018/01/23(火)01:58 AAS
御嶽海は身長無いから伸び代が無くてこっからが苦しいな
今更になって組む相撲覚えてもモノにはならんだろう
大関には届かないかな
89
(1): 2018/01/23(火)02:06 AAS
アンチのレスかどうかは見りゃわかるんだから反応してもしょうがない
90: 2018/01/23(火)02:09 AAS
>>56
そもそも興を削いでるのは既に3敗もしている二人の大関だからな
終盤に一矢報いてくれないとな
91: 2018/01/23(火)02:22 AAS
中日以降は弱くなる御獄海
92
(1): 2018/01/23(火)02:29 AAS
>>78
勝てばファンが調子に乗る
93: 2018/01/23(火)02:31 AAS
足をバタバタしなければシャケって言われるし
94: 2018/01/23(火)02:35 AAS
>>92
一部はアンチのライン上げのような気もする
95: 2018/01/23(火)02:35 AAS
10日目くらいまでに計ったように日本人力士が脱落していくこのパターン
御嶽海も例外なくはまりこんだか
96: 2018/01/23(火)02:38 AAS
実はアンチのほとんどは願望の高すぎるファンなんだよ
97: 2018/01/23(火)02:41 AAS
荒鷲に負けたら大変な事になるぞ
98: 2018/01/23(火)02:48 AAS
24歳8ヶ月で大関になった輪島
99: 2018/01/23(火)02:51 AAS
新三役になったのは輪島より一場所早かったんだけどなあ
1-
あと 903 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s