[過去ログ] 【未完の大器】貴源治 賢 Part2【双子の弟】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553: 2018/10/19(金)14:34 ID:w4FlOayRd(1) AAS
元気にインスタやってるから安心しろ
554: 2018/10/23(火)17:30 ID:B7JoTu5S0(1) AAS
二所ノ関一門のイヤな親方や関取たちに、イジメられないか心配だな。
555: 2018/10/23(火)17:50 ID:zuXvMkzFa(1) AAS
佐渡力士は優しい
556(1): 2018/10/28(日)08:58 ID:HfXel5nf0(1) AAS
この双子はかなり生意気そうだから、
二所ノ関一門の先輩力士たちとの軋轢が生まれそう。
557: 2018/10/28(日)10:05 ID:nFCKYXgWa(1) AAS
少し生意気なぐらいでないと
ガチンコで出世はできませんよ
558: 2018/10/28(日)12:57 ID:dER3ThHV0(1) AAS
>>556
そもそも別行動でしょ
559: 2018/10/29(月)18:55 ID:6epg1tKG0NIKU(1/2) AAS
1点の勝ち越しで1枚しか上がらん。
番付は他の成績に左右されるのは承知だが長年見てるが毎場所割りに合わん気がしてならん。
560(1): 2018/10/29(月)18:56 ID:6epg1tKG0NIKU(2/2) AAS
人気のない力士が昇進する時と同じで爆勝しないと上がれんな
561(1): 2018/11/01(木)20:13 ID:Qb31zgR20(1) AAS
安芸乃島にイジメられそう
562: 2018/11/01(木)20:18 ID:qv8gTXCu0(1) AAS
>>560
まだ精神的に爆勝できる感じではなさそうだけどね。定まってないっていうか、若いなぁって感じする。悪い意味で
563: 2018/11/02(金)00:28 ID:dVu+fI3u0(1) AAS
場所の前半と、負け込んでからの後半の立会いが違いすぎる
地力、実力と思い描いてる理想とのギャップが大きすぎる気がする
まだ若いので、足腰を鍛え思い切りのいい立会いを心がけたら
それだけでも、もっと勝てると思うのだが..........
564: 2018/11/02(金)01:42 ID:4RYv5G590(1) AAS
>>561
土俵内で?
565: 2018/11/03(土)07:11 ID:sOzeaJa0p(1/2) AAS
今日は田川行くのかな?
566: 2018/11/03(土)20:16 ID:sOzeaJa0p(2/2) AAS
やっぱり行ったんだね!
567: 2018/11/13(火)23:55 ID:AH5crgYi0(1) AAS
ガンバ
568: 2018/11/14(水)19:38 ID:tNKkEuvG0(1) AAS
何故もみあげ剃ったの?
569: 2018/11/15(木)12:27 ID:0zqzo5ug0(1) AAS
強い?弱い?わからない
570: 2018/11/19(月)15:49 ID:EWxUku1Rd(1) AAS
今日は良い相撲だったなぁ!
身体があるんだし思いっきりぶち当たって突くのが1番マッチしてる
この相撲してたら上にいける
571: 2018/11/19(月)18:04 ID:/3/6NyHCx(1) AAS
貴源治は、
勝った後ダメ押しする力士の多い中、
勝った後相手力士が土俵から落ちないように、
支えてあげているのが、素晴らしい。
572: 2018/11/19(月)19:33 ID:yJa4Kmls0(1) AAS
今日の相撲みたら将来的に横綱も夢じゃないという気がしてくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s