[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ103 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352(1): 2018/04/04(水)02:29:44.56 AAS
貴ノ岩は連勝 温かい声援に感謝「必死ということだだけを頭に入れてやっている」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
>親方の中には優勝するのではという声も出ている
426: 2018/04/04(水)15:59:23.56 AAS
貴乃花にも孫が出来たらもっと丸くなるだろうに。
453(1): 2018/04/04(水)19:55:47.56 AAS
>>450
死ね
473(1): 2018/04/04(水)20:10:42.56 AAS
>>472
死ね
601(2): 2018/04/04(水)21:20:41.56 AAS
>>595
いずれにしても自分が行けば後で何かしら問題になるとこの先生は想像できなかったのかね
人命のほうが大事といえばそれまでだが、相撲ファンならその辺もわかりそうなもんだけど
605: 2018/04/04(水)21:22:05.56 AAS
>>601
人命の方が大事
おわり
791: 2018/04/05(木)03:05:00.56 AAS
>>787
しかも昨日アカウント取得したばかりの新規ユーザーだしなw
820: 2018/04/05(木)09:42:03.56 AAS
>>817
大谷、よくやった。
そりゃああいう本当に良いニュースの方を普通の人は求めるからな。
>>818
マスゴミと一体化した連中だから。
ほんとあいつら都合のいい情報は支持して気に入らないものはガセだって叩くから。
823(1): 2018/04/05(木)10:15:05.56 AAS
>>822
理事長が謝罪したということは外野が騒いでも仕方ないな
臨機応変にやるということで
913(1): 2018/04/05(木)15:10:51.56 AAS
「相撲」という言葉が日本の史書に初めて登場したのは日本書紀の巻14
雄略天皇13年(469年)9月の項に見られる女相撲においてです。
ここには「采女に着物を脱がせ、ふんどしをつけさせて皆の前で相撲をとらせた」というような記述があります
明治6年7月の布告第256号で女相撲を禁止しました。
外部リンク[html]:fundoshilady.fc2web.com
画像リンク[jpg]:sports.geocities.jp
画像リンク[jpg]:sports.geocities.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s