[過去ログ] 〜勝敗予想スレッド〜平成30年夏場所 Part1〜 (755レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 駄楽 ◆Daraku/xiXDe 2018/05/17(木)10:12:39.87 ID:7eUGFhcpa(1) AAS
五日目
●安美錦  −豪  風
○佐田の海−旭大星
○錦  木  −碧  山
○石  浦  −妙義龍
●栃煌山  −朝乃山
●大奄美  −千代の国
●荒  鷲  −貴景勝
○大翔丸  −北勝富士
○隠岐の海−  輝
省11
533: ぼる乃山@東十両5枚目 ◆BORU/CCHVU [(・3・)sage] 2018/05/23(水)14:13:47.87 ID:tbkPBqmR0(1) AAS
AA省
719: 石油 ◆yqy8K81HH. 2018/05/27(日)14:31:58.87 ID:osKQIXjPa(1) AAS
今場所もありがとうございましたー

○隆の勝  −安美錦
○石  浦  −旭秀鵬
●錦  木  −朝乃山
●荒  鷲  −碧  山
●佐田の海−貴景勝
●隠岐の海−豪  風
●大翔丸  −栃煌山
○千代の国−  輝
○旭大星  −千代丸
省11
722: 2018/05/28(月)01:10:05.87 ID:R7Gu5NOx0(1) AAS
なるほどな
726
(2): エル坊 ◆B.oxWO2xEY 2018/05/28(月)17:34:03.87 ID:JsD0thy0d(1) AAS
今場所もお疲れ様です。

新参者の身ではございますが、
来場所の番付編成について意見させて頂きます。

僕は>>724の豪土浪関の案に反対です。
今まで「10位以内なら大関復帰」がある程度明確化されてるので、
特例を設けるべきではありません。

むしろ、大関昇進については、復帰ほど明確な基準がありません。
つまり、その時の番付運が大きく左右しております。

今回のような状況であれば、来場所は、
大関昇進の掛かる備後米関、みどり海関の昇進目安を「10位以内なら当確」、
省19
731
(1): 武蔵丸最高! ◆IsW4cm9B9U 2018/05/31(木)23:57:02.87 ID:Z57N3NNAr(1) AAS
>>723-728
ありがとうございます。復帰して早々に優勝できるとは思ってもいませんでした。

>>猫関、豪士浪関
今更ですが、過去の私と同一人物です。引退→復帰の場合、優勝回数がリセットされるものだと思っていたので、表記については特に気にしてませんでした。
同一人物ですので、予想士名鑑については是非とも合算でお願いします。

>>亜美関
こちらとしては、ひたすら追ってくる亜美関が恐ろしくてなりませんでしたw

番付編成について
横綱昇進
琴乃里が来場所挑戦。安定した成績を残しているので、5位以内で無条件。6〜7位でも審議の余地ありかと。
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.432s*