[過去ログ] 【新潟の星】豊山亮太 Part.2【時津風部屋】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: 2018/09/02(日)20:02 ID:Y+urN/ztd(1) AAS
名門だから
305: 2018/09/02(日)20:45 ID:DKkWlW1va(1) AAS
白寿に行ったら壁に豊山のサインが書いてあった
306: 2018/09/02(日)22:42 ID:l5GVJhnv0(1) AAS
>>302
東農大相撲部出身者に時津風部屋以外に入門する選択肢なんてあるの?
学生時代から地方場所に同行したりしてるでしょ
307: 2018/09/02(日)23:14 ID:jiYpujXI0(1) AAS
他の選択肢は最初からないよ

でもこれから豊山の力でイメージ回復できるようになるんじゃない?
308: 2018/09/03(月)04:39 ID:zjfHC7Uy0(1/2) AAS
稽古でキセや高安に負けてるようじゃまだまだだな。

今場所はまた負け越しか?
309: 2018/09/03(月)11:45 ID:43CTC/8+a(1) AAS
去年は幕内十両を往復してたんだから今は幕内上位中位を往復すれば良い
310: 2018/09/03(月)11:57 ID:zjfHC7Uy0(2/2) AAS
めざせ!キセと同じようなインチキ横綱を。
311: 2018/09/03(月)11:59 ID:Kbpi6yaUa(1) AAS
めざすな!白鵬と同じような八百長横綱を。
312
(1): 2018/09/03(月)12:47 ID:N/sCUjZQ0(1) AAS
朝豊時代
313: 2018/09/03(月)13:06 ID:8664emEcd(1) AAS
>>312
あると思います!
314
(2): 2018/09/04(火)09:34 ID:7MUN5nV00(1) AAS
15年振りに応援したい力士に出会えたわ。
昔から巨漢が好きで、
相撲ファンになったきっかけは小錦、
一番好きだったのは武蔵丸。
武蔵丸の引退以降、好きな力士が全く見つからず、
昔のDVDばっかり見てた。

だが先日、ようつべで先場所千秋楽の御嶽海戦を見て、
俺は15年振りに相撲ファンの血が沸き立った。
一切の小細工なしで、巨体の圧倒的なパワーを武器に、
相手にひたすら正面からぶつかっていく、真っ向勝負の力相撲。
省7
315: 2018/09/07(金)22:52 ID:c9/cdLMf0(1) AAS
初日から腰痛高安だから、たぶん勝てる
316: 2018/09/08(土)10:52 ID:I4gvR90g0(1) AAS
大関連戦か。
勝ったらおもしろいな。
317: 2018/09/09(日)17:34 ID:KlBZLDo7a0909(1) AAS

まあ甘くはないわなw
318: >>314 2018/09/09(日)17:38 ID:gZDQiMmU00909(1) AAS
立ち合いで負けたな。
上位との対戦で成長していってほしい。
319: 2018/09/09(日)18:22 ID:ejU/CNJZ00909(1) AAS
立会い当たられてからの突き返しは悪くなかったけど
下手取られたらあっさりだったな
320: 2018/09/10(月)17:28 ID:4kZeIS32d(1) AAS
今日は胸毛野郎か
楽勝だな
321: 2018/09/10(月)17:41 ID:4CgAF7+Ca(1) AAS
豊山の相撲が素直すぎて普通にパワーでやられたね
322: 2018/09/10(月)17:59 ID:z+hD4e5G0(1) AAS
あの胸毛は実は針金で出来ていて、針先には痺れ薬が仕込んであったんだよ
323: 2018/09/10(月)18:00 ID:anc9/gvS0(1) AAS
乏乏
役力士と取り終えるまでにいくつ勝てるかな。
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s