[過去ログ]
【白鵬は】大相撲記録スレッド 17枚目【卑怯者】 (1002レス)
【白鵬は】大相撲記録スレッド 17枚目【卑怯者】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
876: 待った名無しさん [] 2018/09/21(金) 19:46:58.05 勝さんは1998年11月場所以後、9場所現役を続けてるけど、曙とは互い違いに休場したから 1998年9月が最後の対戦なんだよね。悲しいなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/876
877: 待った名無しさん [] 2018/09/21(金) 19:55:13.74 白鵬は幕内1000勝にあと1勝 一日でも引き伸ばせばキセの株が上がったのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/877
878: 待った名無しさん [] 2018/09/21(金) 19:55:31.45 次スレ 【白鵬は】大相撲記録スレッド 17枚目【基地外】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526634625/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/878
879: 待った名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 22:37:11.72 横綱で対横綱戦全敗は昭和以降では前田山だけ(0-4)。 男女ノ川、安藝ノ海、三代若乃花が1勝。 昭和以降最弱と言われる武蔵山が2勝1敗と勝ち越しているのも面白い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/879
880: 待った名無しさん [] 2018/09/21(金) 23:18:04.29 稀勢の里が横綱昇進直前場所で怪我して今場所引退したのが武蔵山だからなあ つまり大関時代はクソ強くて横綱の資格充分だった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/880
881: 待った名無しさん [] 2018/09/22(土) 06:45:11.86 白鵬の幕内1000勝がかかった一番の相手が稀勢の里だったら面白かったのにw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/881
882: 待った名無しさん [sage] 2018/09/22(土) 12:51:04.04 >>879 武蔵山は唯一皆勤した場所に玉と男に勝って辛くも勝ち越したんだよな 千秋楽は横綱が6勝6敗同士で対戦という空前絶後のワースト記録 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/882
883: 待った名無しさん [] 2018/09/22(土) 17:54:12.16 >>882 玉錦生涯唯一の人情相撲か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/883
884: 待った名無しさん [] 2018/09/22(土) 18:10:06.64 ・幕内通算1000勝 ・幕内最高優勝41回目 ・13年連続幕内最高優勝達成 これらの新記録を今日の一番で決めた白鵬凄すぎ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/884
885: 待った名無しさん [] 2018/09/22(土) 18:10:22.65 次スレ 【白鵬は】大相撲記録スレッド 17枚目【基地外】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526634625/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/885
886: 待った名無しさん [] 2018/09/22(土) 18:14:26.47 ところで、今年の年間最多勝争いって大荒れだと思うが、現状どうなっているの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/886
887: 待った名無しさん [] 2018/09/22(土) 18:14:58.96 1位白鵬 2位魁皇 3位千代の富士 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/887
888: 待った名無しさん [sage] 2018/09/22(土) 18:41:50.97 幕下5枚目以内で7人も勝ち越しって珍しくない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/888
889: 待った名無しさん [] 2018/09/22(土) 19:16:00.04 白鵬関、前人未到の幕内1000勝おめでとう! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/889
890: 待った名無しさん [sage] 2018/09/22(土) 19:18:19.89 >>889 泥棒するな! https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1537441296/118 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/890
891: 待った名無しさん [sage] 2018/09/22(土) 19:38:33.34 >>886 36 待った名無しさん 2018/09/22(土) 18:46:45.45 ID:TSgQV7QO0 1鶴竜 51勝14敗 2栃ノ心50勝16敗 3御嶽海 45勝29敗 4高安 44勝15敗 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/891
892: 待った名無しさん [sage] 2018/09/22(土) 19:40:47.08 因みにこの中で今年の休場が無いのは御嶽海のみ 休場してる人達が上位独占してるのは、幕内のレベルが下がってきてるのか、はたまた拮抗してきてるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/892
893: 待った名無しさん [sage] 2018/09/22(土) 19:42:06.10 三賞の候補者がいない。 史上初の受賞者なしもあるか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/893
894: 待った名無しさん [sage] 2018/09/22(土) 19:43:41.59 大関以上全員勝ち越しは2年前の春場所以来。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/894
895: 待った名無しさん [] 2018/09/22(土) 19:46:38.26 横綱の初日から10連勝5連敗に、明日鶴竜が達成確実か? 大関では1970年5月の清國があったと思うが、横綱では11連勝4連敗が従来の記録 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/895
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 107 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.114s*