[過去ログ] 【白鵬は】大相撲記録スレッド 17枚目【卑怯者】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322
(2): 2018/07/13(金)20:14 AAS
3横綱の合計が6勝4敗・・・6勝って最少?
323: 待ったぁり 2018/07/13(金)20:30 AAS
>>315

平成18年夏以来だと思われます。
朝青龍が一人横綱の場所で途中休場しています。
324: 2018/07/13(金)21:52 AAS
白鵬が再出場という話があったが、どうなるかね
あいつのことだからじっくり治してから出る気もするが
325
(1): 2018/07/13(金)22:12 AAS
横綱が最後に再出場したのはいつ?
326
(1): 2018/07/14(土)01:45 AAS
記録とは関係ないけど、御嶽海の応援団のあのプラカードみたいなのの大きさ、ルール範囲内なの?
特に西の花道の付近の奴、後ろのお客さんどうなのかなぁと思ったけど
327: 2018/07/14(土)12:57 AAS
>>326
アウト
328: 2018/07/14(土)15:43 AAS
なんと、今日は東西の小結の対戦か。
千秋楽本当に名前通りの三役揃い踏みの実現がパア。
>>325
貴乃花が引退した場所では?
329
(1): 2018/07/14(土)15:46 AAS
>>322
最少ですね
なお、勝率では2横綱出場で.550というワースト記録があります
330
(1): 2018/07/14(土)15:52 AAS
貴乃花といえば、最後の皆勤場所4場所が準優勝以上なのは昭和以降唯一
331
(2): 2018/07/14(土)16:43 AAS
御嶽海が優勝争いの単独トップに立ったけど、
優勝争いの単独トップに立ったことのある力士で、
番付が一番低い【最高位】力士は、誰ですか?
332
(1): 2018/07/14(土)16:51 AAS
>>330
玉の海は、最後の場所7場所が準優勝以上!!!!!!!
333
(1): 2018/07/14(土)17:12 AAS
>>331
>番付が一番低い【最高位】力士
意味が分からん。何が聞きたいの?
334
(1): 2018/07/14(土)17:14 AAS
明日、三役同士の対戦が一番もない
これは?
335
(3): 2018/07/14(土)17:24 AAS
>>333
『最高位の番付が一番下位の力士』です。
336
(1): 2018/07/14(土)19:05 AAS
正代が2年間で5回目の不戦勝ワロタ
337: 2018/07/14(土)20:02 AAS
>>331
優勝したときの貴闘力だと思う
338: 2018/07/14(土)22:05 AAS
>>335
やっぱり質問の意味が不明確。ちゃんと該当者を絞れるように書いてくれないと
339
(1): 2018/07/14(土)22:19 AAS
繰り返し読んだけど、>>335は単独トップに立った時点の番付ではなくて
「幕内単独トップ経験者のうち、自己最高位が一番低い力士」てことか?
それだと調べにくいけど、記憶にあるのは北桜(最高位西前9)
確かめたら2001秋に4日目にただ一人全勝だった。それ以下は知らん
340: 2018/07/14(土)22:23 AAS
>>334
昨年九州場所14日目以来。
341: 2018/07/15(日)08:02 AAS
>>332
悲しい記録だな
1-
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*