[過去ログ] 【白鵬は】大相撲記録スレッド 17枚目【卑怯者】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796
(1): 2018/09/18(火)18:37 AAS
>>790
ただの記憶なのでソースはないが、当時の解説者が「優勝なしにしてもいいんじゃないか」などと言ってた記憶はある。
といっても、冗談半分の意味だったと思うが。
797
(2): 2018/09/18(火)19:00 AAS
>>791
要するに、一人だけならやむを得ないが低レベルな同じ成績の者が何人もいるのを決定戦やってまで優勝者を決めることはない、という意味だろう
思慮深い先代らしい見解だと思う
798: 2018/09/18(火)19:37 AAS
先代時津風といえば、あと1年で歴代大関の長寿記録を更新だな
その時が来たら盛大に呪ってやろうぜ
799: 2018/09/18(火)19:58 AAS
>>796
だとすれば当時の一解説者の呆れから来る放言を
まるで理事長が考慮したり協会で検討されたかのようなミスリードを誘う記述になってる訳か
800
(3): 2018/09/18(火)20:21 AAS
>>795
「当該制度は存在する前は存在しなかったんだから存在しないこと自体は荒唐無稽でもない 」
>>797
「当該制度に規定されていない成績の場当たり的な吟味は思慮深い意見」

アホばっか。wikiの記述なんかも大概このレベルなんだろうな…
801
(1): 2018/09/18(火)20:31 AAS
>>795→一理ある
>>797→意味不明
802: 2018/09/18(火)20:33 AAS
>>800→バカ
803: 2018/09/18(火)20:38 AAS
「昔はなかったんだから」って老害によくある詭弁だよな。まして明治時代とか
804
(1): 2018/09/18(火)20:38 AAS
>場所が成立してるのに優勝者無しなんて制度上有り得ないと思うが

こいつが無知なだけだわな
805: 2018/09/18(火)20:41 AAS
次スレ

【白鵬は】大相撲記録スレッド 17枚目【基地外】
2chスレ:sumou
806
(1): 2018/09/18(火)20:53 AAS
>>804
「優勝制度が存在する以上、優勝無しは有り得ない」だから正しい意見じゃね?
そこに「優勝制度以前はうんぬん」なんてレスしても噛み合わないだけだろうと
807
(1): 2018/09/18(火)21:09 AAS
明日、十両の3敗力士がいなくなる可能性が十分にある。
ただ、10勝5敗は出そうだな。
808: 2018/09/18(火)21:37 AAS
>>807
去年の夏場所以来
809: 2018/09/18(火)22:08 AAS
あと、明日にも幕内年間勝ち越し者がゼロになる。年6場所で最短。
810: 2018/09/19(水)01:39 AAS
>>806
その優勝制度自体がせいぜい明治時代の物であるから
制度が存在する限りと絶対視している愚かさを突かれたんだろ?
811
(1): 2018/09/19(水)13:28 AAS
>>795>>801
812
(1): 2018/09/19(水)15:39 AAS
アミが今場所2度目の徳利投げ
813: 2018/09/19(水)15:45 AAS
>>800=>>811=バカ
814
(1): 2018/09/19(水)17:31 AAS
俺はこの争い自体が理解できない
事実でもないことを憶測による主張でぶつけ合っているだけだろ

一番偉そうな>>800は論外な
おまえちょいちょい上から目線で誰かに噛み付いていて笑えるわ
中身スカスカのくせにw
815
(1): 2018/09/19(水)17:32 AAS
自演乙
1-
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s