[過去ログ] 【大関】栃ノ心14【赤鬼】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2018/05/31(木)06:10 ID:Nr+lD5HV0(1/2) AAS
>>813
遠藤はパワー不足で「清水川」を名乗るまでにけっこう時間がかかると幕の内に昇進後にしばしば言われた。
巧さや天分はもってる力士なので、野村(=出羽の花)のときのような周回が必要になるタイプと指摘されてた。
もしかするともう清水川に改名される日はやってこないかも。
栃ノ心は最初の十両まではスピード出世だったが、腰高や相撲にムラがあることなど入幕時に指摘されており
「とっくに横綱になってもおかしくない」などという見方はなかった。
照ノ富士、逸ノ城が横綱まで行ける候補とされていたし、逸は遠藤と栃ノ心にはいずれも因縁がある。
その三者のうち栃ノ心が大関までイッキに抜けたことで、イチが先に完全覚醒するのではないかな。
杉山は遠藤&逸ノ城新入幕の年に、「遠藤は必ず大関になる」と言い張っていたが、
いまだに立ち会いのパワーが弱すぎて、攻めの相撲になってない。
省2
877: 2018/05/31(木)06:13 ID:Nr+lD5HV0(2/2) AAS
>>826
もっとずっと軽やかで柔らか。栃ノ心と白鵬と宇良を足したのがジョナサン。大好きだったな。あの「ハイ〜!」っていう奇声も。
878(1): 2018/05/31(木)06:17 ID:l4SpxfKX0(1) AAS
大使館から失礼!
栃ノ心は綱を張れる男だと確信している
(ジョージア・大使・53歳)
外部リンク[html]:www.sanspo.com
879: 2018/05/31(木)06:24 ID:5VrMYS7V0(1/3) AAS
>>878
支えてる人たち三人ともメガネw
880(2): 2018/05/31(木)06:32 ID:5VrMYS7V0(2/3) AAS
文春新潮
遠藤と日大田中理事長の関係を書かれるみたい
親方は日大出身でなくてよかった‥
881: 2018/05/31(木)07:53 ID:VgE93MCP0(1) AAS
>>880
遠藤何も悪い事してないじゃん
結局、人気力士は片っ端から叩かれ排除するような記事をだされる
相撲協会は理事たちの部屋以外の人気力士の存在が気に入らないく排除しようとするんだよな
882: 2018/05/31(木)08:51 ID:szrIEKTXr(1/3) AAS
>>874
栃ノ心は遊び好きなので、そのくらいの方が本人のためにいいかも
883(1): 2018/05/31(木)09:08 ID:EG0o4ojt0(1/2) AAS
本場所中にタニマチから食事の誘いを断ったら、タニマチが親方に言って何としてでも連れまわされる。
ってのを聞いた。そこは親方がやんわり断って場所に集中させてあげるべきじゃないのか。
884(1): 2018/05/31(木)09:41 ID:2CYujFyu0(1) AAS
あの親方はヤバい奴だが栃ノ心に合ってたとは思う
怪我をじっくり直したのも半ば強迫なのが上手く作用してるし
余所だと遠藤とかみてもそうだが目先に飛びつくからなあ。番付一気に
下がるから焦る気持ちは分からんでもないが
885: 2018/05/31(木)09:56 ID:ktW8cr/xp(1) AAS
>>884
春日野部屋は春日野の他に6人くらい部屋付き親方がいるので
春日野がいいわけじゃないと思うよ
886(1): 2018/05/31(木)10:02 ID:szrIEKTXr(2/3) AAS
>>883
そこはお金の問題があるので親方は苦しい立場だなw
タニマチはもう少し気を使うべきなのだが、
金さえ出せばなにしてもいいみたいなガサツなヤカラが多いようだ
887(1): 2018/05/31(木)10:08 ID:szrIEKTXr(3/3) AAS
某ブログにもあったが、地方場所では地元の「後援会」が
場所中も連夜宿舎に飲み食いに現れて
関取はともかく取的は接待で取組どころではないようだ
今は改善されてるのか知らんが、後援会なら場所中は気を使うべきだな
888(1): 2018/05/31(木)10:19 ID:5VrMYS7V0(3/3) AAS
>>887
東京のタニマチはマシなのかな。名古屋やばいね
889(1): 2018/05/31(木)11:03 ID:zR98kpB70(1) AAS
>>873
彼は大器だっただけに残念
890(1): 2018/05/31(木)11:08 ID:IhbD3BDEp(1) AAS
>>873
部屋付き親方が六人もいるんで、やっぱり関取少なすぎると思う。
891(1): 2018/05/31(木)11:22 ID:LebP+7yGp(1) AAS
>>873>>889
八百長の竹縄とその親分の春日野が処分もされずまだ図々しくいるのにね
おかしな世界
892(1): 2018/05/31(木)11:26 ID:F6gQETLBd(1) AAS
解説聞いてる限りだと、部屋付きの中では三保ヶ関が有能そう
協会でも本部付きだし
893: 2018/05/31(木)11:44 ID:Kf89tJlCp(1) AAS
>>892
有能な人間が上に行くならあのメンバーにはなってないと思うよ
理事の言いなりになる人が上に行くんだよ
894: 2018/05/31(木)12:29 ID:HYT7NE0f0(2/4) AAS
>>880
そういえば日大の田中って確か今の追手風の後輩で現役中に亡くなった大翔鳳を養子にする計画があったんだよな
895: 2018/05/31(木)12:31 ID:HYT7NE0f0(3/4) AAS
>>890
部屋付き親方の数なんか関係ないわ
藤島部屋なんて元大関の部屋付き親方が何人もいたのに今関取0だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*