[過去ログ] 【日本語タドタド】琴欧洲鳴戸カロ108【オタが基地外】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182
(1): 2018/09/09(日)16:52 AAS
虎って「相撲の才能」的なものがない気がする
俺は言葉に表す事ができないけど、見てるとそういうの持ってる力士は未経験でもじわじわ伸びてるから
カロとかブルマンはいろいろ言われるけどそういうの持ってたのでは?
183: 2018/09/09(日)17:10 AAS
チェコの山やアムロでさえ関取になれたのに、虎には無理か
184
(1): 2018/09/09(日)18:50 AAS
式秀部屋より先に関取誕生しそう
185
(1): 2018/09/09(日)18:52 AAS
>>184
汚らわしいローカルルール違反の重複パクリスレに無断転載するな!!

2chスレ:sumou
186
(1): 2018/09/09(日)18:58 AAS
>>185
本スレ荒らすなよ
187: 2018/09/09(日)19:10 AAS
初日に虎以外は全員勝ったんだろ?
成果が出てるじゃん
上にはまたその上が居る世界だけと
どこまで行けるのかわからんけど
ホント関取になるのは夢のまた夢
188
(1): 2018/09/09(日)19:15 AAS
>>186
お前がパクって無断転載もしてる本スレはこっちだ!
2chスレ:sumou
189: 2018/09/09(日)19:17 AAS
>>188
本スレ荒らすなよ
190
(1): 2018/09/10(月)06:13 AAS
虎は今年中に幕下へ上がれるのか?
納谷と豊昇龍には抜かれてしまったが
191: 2018/09/10(月)11:18 AAS
隅田川勝った!
もう一人は見逃した
192: 2018/09/10(月)11:19 AAS
欧樹→○当たってから左上手を取りジワジワ寄った。
隅田川→○左上手先に取られたもんで長引いたが、最後はもろ差しで寄りきった。宇良の直前で前座みたいになってしまったw
因みに宇良は危なげなく勝った。
193
(1): 2018/09/10(月)11:29 AAS
>>182
それはカロヤンこそなかった
身体能力と運動神経は超一流だが格闘のセンスが全くなかったな
それを曲がりなりにも大関にしたのは琴櫻の指導とその身体能力でだな
虎はカロヤンに比べれば格闘のセンスはある
194: 2018/09/10(月)13:22 AAS
だが師匠がダメだ
195
(1): 2018/09/10(月)13:58 AAS
>>193
その格闘のセンスっていうけど
虎の相撲みてると本当にそれがあるの?ってレベルであっけなく中に入られて負けるんだよ
カロヤンセンスないっていうけど三段目なんかあっという間に通過したしな
196: 2018/09/10(月)15:05 AAS
カロヤンに育成のセンスがないんだよ
隅田川に四つ相撲を教えてどうする
ああいう体型の子は四つは諦めて阿炎みたいにとにかく突き押しでいくしかない
197
(1): 2018/09/10(月)18:21 AAS
この二日で虎以外は全勝
結果が出れば外野は黙るしかない
すべて結果だけ
198: 2018/09/10(月)22:13 AAS
え、あのテレビで足つってた新弟子も勝ったのか?!
199: 2018/09/10(月)22:31 AAS
三段目以下しかいないのは式秀部屋と同じだが、こっちのが先に関取リーチかけるかな
200: 2018/09/10(月)22:37 AAS
>>195
カロヤンの三段目辺りは言われた事を愚直にやるだけで身体能力で圧倒出来たからな
虎来欧には基礎を教えてそれを厳しく愚直にやらせる師匠がいない
201: 2018/09/10(月)22:40 AAS
>>197
肝心の虎だけがダメと、はっきり結果が出ているから外野が騒ぐって事か
1-
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*