[過去ログ] 【日本語タドタド】琴欧洲鳴戸カロ108【オタが基地外】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 2018/09/13(木)14:19 AAS
虎に関しては余裕がなくなると状態と腕っぷしに頼る悪い癖が強まるんだろうな
周りがちょっと強い位置に来ると途端にこれだ
回復できないような怪我をする前に矯正しなきゃ先はない
223: 2018/09/13(木)22:18 AAS
なんで幕下上位以上の力士がみんなおんなじような体型なのか
なんとなくわかった
そうでないと務まらないからだ
224: 2018/09/13(木)23:11 AAS
流石にみんな同じに見えるのは見分けがつかなすぎるだろ
ただし今の虎みたいな体型の力士はいない
みんな体に芯が通ってる
225: 2018/09/14(金)11:49 AAS
欧樹→●立ち後れ。そのあと頑張ったが力尽きた。巻きかえトロいぞw
向田→○今日は三発で突き出した。突き強いな。
欧翔山→○立ち後れたがすぐに反撃、押し出した。首かしげてた。
安齋→○何度もいなされたが落ち着いて押し出した。
226: 2018/09/14(金)13:43 AAS
向田と安齋は強くなりそうだ
幕下くらいまでは行けそう
227: 2018/09/14(金)13:47 AAS
カロヤンの部屋じゃなければな
228: 2018/09/15(土)12:53 AAS
欧樹→○左四つから何度も寄ったが攻めきれず最後は切り返しで倒した。
欧翔山→●当たったあと押し合いになったが左上手を引かれ投げで転がされた。
隅田川→●立合い変化され後手に回った。右差しから攻めたが上手投げで体を入れ換えられ寄り倒された。
虎来欧→●今日は頭から行ったがすぐ上手を取られ、頭を顎の下に付けられ大苦戦。最後は寄られて残すところを上手投げ。三敗で後がなくなった。
229: 2018/09/15(土)13:00 AAS
なんか今日は3人とも投げ飛ばされちゃったな
みんな投げに弱いな
230: 2018/09/15(土)13:27 AAS
足腰の鍛えが足りない証拠
231: 2018/09/15(土)14:22 AAS
腰が浮いたまま頭を付けるレスリング紛いの戦いかたは若い頃の親方にそっくりだな
232: 2018/09/15(土)19:49 AAS
「白鵬君はもっと強いと思ってた」by琴欧州
引退した後のトークショーで
233
(1): 2018/09/16(日)06:42 AAS
鳴戸魂で全員勝ち越せ
234: 2018/09/16(日)11:42 AAS
向田→●休場で番付落とした三段目力士に突きが通じなかった。でも抵抗はしたな。
川村→●ベテランに攻めをいなしでかわされ、挟みつけて寄られた。
本間→●押し合いになったが次第に劣勢に。最後は寄り倒された。
安齋→○相手の当たり強く押し込まれたが上手をとって逆襲、最後は外掛けで決めた。高校相撲出身で簡単な相手じゃなかった。
235
(1): 2018/09/17(月)12:36 AAS
>>233
後から立てたローカルルール違反の重複に無断転載するな!

2chスレ:sumou
236: 2018/09/17(月)12:36 AAS
>>235
本スレ荒らすなよ
237: 2018/09/17(月)12:45 AAS
虎来欧が伸び悩んでるな
師匠のせいだな
238: 2018/09/17(月)13:19 AAS
今日は見られんかった。
欧樹●本間●隅田川○のもよう。
239: 2018/09/17(月)16:05 AAS
鳴門市で合宿すべきだな
240: 2018/09/17(月)16:06 AAS
隅田川に期待
241: 2018/09/17(月)17:53 AAS
鳴門は遠いので成東で
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*