[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.938 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817: 2018/09/13(木)20:04 AAS
正代も仕切りながら稀勢の顔見て笑っちゃったみたいだな
立合いから何か動きがぎこちなかった
818: 2018/09/13(木)20:06 AAS
>>815
正確には
中途半端にアタマの良い人間はつまらない人生を送る、人間社会の埋め草のような存在である
819
(1): 2018/09/13(木)20:10 AAS
>>816
宇部が増豚なんて訳わからんこと言ってる時は言い負かされて泣いてる時だと良く分かった

毎日引きこもりの自己アピール恥ずかしすぎるだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwいい加減死ね宇部!!!
820
(1): 2018/09/13(木)20:13 AAS
>>819
増豚君、あーっす
821: 2018/09/13(木)20:14 AAS
>>820
死ね宇部!!!
822: 2018/09/13(木)20:23 AAS
三瓶アナ「稀勢の里、逆転!」
逆転ってほどでも無いような
なんともいえない和の心を感じるわ
823: 2018/09/13(木)20:35 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

白さんの身のこなしは凄いな
こんな相撲は稀勢には無理よ
824: 2018/09/13(木)20:44 AAS
お前ら気付いたか?
一番前の席に生島ヒロシが居たことを
大村崑に続いてまた気付いてしまった(≧▼≦)
825: 2018/09/13(木)20:46 AAS
なんだろう
相撲ではなく演劇を見ているようだ
826: 2018/09/13(木)20:49 AAS
少しずつ強さが戻ってきているな…
827: 2018/09/13(木)21:16 AAS
上手投げとは…
追い詰められてたとはいえ、こんな滅多に見られない技見せてくれるとは思わなかった
惚れ惚れするね
828: 2018/09/13(木)21:16 AAS
稀勢の里 勝ちブック?
休場ばかりの稀勢の里、今場所は出場してる。
今日も勝った。

相撲もプロレスも「相手への思いやり」が根底にある。

今場所は、8勝7敗で勝ち越し→引退しない、
というブックだよな?
829
(1): 2018/09/13(木)21:17 AAS
やっぱ力あるんだな

まわし一枚で放り投げたぞ

特に上手を握ったら絶対に離さないぞという気持ちは強いね
830: 2018/09/13(木)21:20 AAS
休んでいる間にオナニーで鍛えたのかね
831: 2018/09/13(木)21:24 AAS
>>829
大露羅なんて、あの体で一般人並の握力しかないからすぐ手が外れるのに
片腕で回し掴んで持ち上げたよな
832: 2018/09/13(木)21:26 AAS
>>802
豊山と貴景勝は温厚じゃない
正代だって意外と凶暴
833: 2018/09/13(木)21:27 AAS
勝昭「引退のピンチを脱したんじゃないかと」
834
(2): 2018/09/13(木)21:27 AAS
裏工作があったんだろうね。
「いいな、負けてやれ」w
835: 2018/09/13(木)21:31 AAS
38歳の魁皇に力負けしてたから腕力自体は弱いと思う
腹の力だね
836
(1): 2018/09/13(木)21:33 AAS
>>834
試合見てから言え、春日
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s