[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.939 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877: 2018/09/16(日)19:23 AAS
全盛期から見れば今の稀勢の里がだいぶ落ちてるのは事実だし
年齢的にこれから上がり目がないのも事実
フアンの役目は最後をしっかり見届けることだろ
878: 2018/09/16(日)19:24 AAS
舞の海「稀勢の里はまた今場所怪我をして引退してもいいじゃないですか」
実況「‥‥‥‥」
879: 2018/09/16(日)19:24 AAS
>>871
確実に言ってたのか

だから客観的にみて引退は常識だもんね
880
(2): 2018/09/16(日)19:25 AAS
>>876
あの言葉に他どういう意味あるん?wwww
881: 2018/09/16(日)19:25 AAS
次スレ

稀勢の里応援スレ part.940
2chスレ:sumou
882: 2018/09/16(日)19:26 AAS
ここの奴らは、幾ら日本語は同じ言葉でも色んな意味があって難しいと言っても
自分の都合の良い方に言葉を解釈し過ぎだろ、糞ワロタw
883: 2018/09/16(日)19:26 AAS
横審「すんません、ほんの出来心だったんです」
884
(2): 2018/09/16(日)19:27 AAS
>>880
まあ今場所引退は確実

史上最多の8場所休んで、ショボい成績は許されないもんな

勝ち越し程度じゃもちろん引退
優勝争いに絡めなきゃ引退

誰しもわかる常識だよな
885: 2018/09/16(日)19:28 AAS
>>884
バカ発狂
886: 2018/09/16(日)19:28 AAS
どっちが横綱か分からんような完敗だったやん
あと4番星を買って10勝5敗で引退回避しろって
887
(1): 2018/09/16(日)19:29 AAS
松豚か
888: 2018/09/16(日)19:30 AAS
稀勢の里の横綱昇格は最初から無理やり感がハンパなかった。
昨年から何場所も休場して今場所でこんな薄氷を踏む状態が
続くなら、やはりもう引退しかないだろ。
889: 2018/09/16(日)19:33 AAS
>>887
死ね宇部!!!
890: 2018/09/16(日)19:34 AAS
>>856
統失キメエ
891
(1): 2018/09/16(日)19:36 AAS
>>880
見たが
残り6番をむしゃらにやれって励ましの意味じゃん
それで大怪我して引退したとしても悔いない土俵をって意味で
残りの相撲を死ぬもの狂いで取りに行けって事じゃん

なに、自分の都合の良いように草生やしてんだ、このバカは
892: 2018/09/16(日)19:36 AAS
頑張って8勝して休場し引退が花道。
(10月の牛久場所も実際の会場は高安の土浦市内になっている)
893: 2018/09/16(日)19:37 AAS
>>856叩きの統失キメエ
894: 2018/09/16(日)19:37 AAS
>>884
8勝すれば、引退はない
そこくらいは理解しろよ?頭悪くても( ^∀^)
895: 2018/09/16(日)19:38 AAS
引退ノン
896: 2018/09/16(日)19:40 AAS
いよいよ息切れしてきた感じがするな
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*