[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.939 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190: 2018/09/14(金)19:21:51.11 AAS
稀勢の里は明日から休場じゃないのか
226: 2018/09/14(金)20:11:08.11 AAS
キセルール
二場所で二桁勝てばOK
264: 2018/09/14(金)21:10:48.11 AAS
>>263
宇部が増豚なんて訳わからんこと言ってる時は言い負かされて泣いてる時だと良く分かった

毎日引きこもりの自己アピール恥ずかしすぎるだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwいい加減死ね宇部!!!
278: 2018/09/14(金)21:52:32.11 AAS
>>275
>>276
>>277
荒らすなクズ
279: 2018/09/14(金)21:53:42.11 AAS
千代大龍完璧だったな、タイミングといい組立といい
稀勢の里の盲目擁護とかしてる連中はこういう評価を出来ないやつばかりになったな、
本当情けねえ
301: 2018/09/14(金)23:48:21.11 AAS
永遠に語り継がれる萩原のインチキ昇進

【インチキ萩原の横綱(笑)昇進時の成績】

2場所連続優勝かそれに準ずる成績

2016年11月 西大関 12勝3敗 準優勝(笑) ←そんな制度ありません
2017年01月 東大関 14勝1敗 優勝(初) ←協会の全面バックアップのもと、初優勝w

絞りだした答えは周りが欠場したおかげで転がり込んできた「年間最多勝(笑)」
省6
323: 2018/09/15(土)04:17:41.11 AAS
稀勢の里ってかなり運動音痴っぽいな
相撲自体がとにかく下手くそ
423: 2018/09/15(土)17:25:19.11 AAS
温情バリアあるから今場所は負け越しても大丈夫
489
(1): 2018/09/15(土)18:24:17.11 AAS
あと下位は遠藤と玉鷲だけか
後半、逸ノ城、御嶽海、横綱二人、大関二人はきついな。
602: 2018/09/15(土)23:31:11.11 AAS
有名な格闘家は半島出身者が多いよなそういや
だいたいメディアにやたら持ち上げられてる
稀勢が半島出身者というのはあながちありえない話ではない
623
(1): 2018/09/16(日)01:30:42.11 AAS
四苦八苦してやっと勝つキセを見るのも
大相撲観戦の楽しみになってきた。

キセ負け越しても引退しなくていいぞ!
とりあえず
649: 2018/09/16(日)06:28:12.11 AAS
06:24:49.87 松木起床発狂開始
2chスレ:sumou
655
(2): 2018/09/16(日)07:01:44.11 AAS
くその里がまともに勝ったのって勢戦だけじゃないか?
その勢戦も人情相撲で相手が手を抜いた感じだった
787
(1): 2018/09/16(日)18:02:38.11 AAS
来場所も出て金星配給するんだろう(^-^)v
812: 2018/09/16(日)18:24:10.11 AAS
稀勢の里つえーな
837: 2018/09/16(日)18:52:34.11 AAS
>>835
したり顔の記者
883: 2018/09/16(日)19:26:56.11 AAS
横審「すんません、ほんの出来心だったんです」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s