[過去ログ] ≪時期理事長?≫【スイーツ】芝田山部屋・大乃国スレ【元62代横綱】≪巨腹≫ (126レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: (ワッチョイ 1eec-5Ye2) 2019/07/26(金)14:56 ID:gLwzGoX70(1) AAS
しばらく見ない間にだいぶ老けたね
でも全然痩せないなw
119: (スフッ Sdaa-Pk8C) 2019/07/27(土)10:08 ID:+0cMKHLyd(1) AAS
八角理事長とは優勝回数ほどの差はない気がする
直接対決では大乃国の方が勝ってる印象がある
120: (ワッチョイ 76ec-KToX) 2019/08/08(木)02:16 ID:16phE9yo0(1) AAS
千代とだってあの53連勝止めた取組以外全部負けてるような印象があるけど実はそんなこと無いしね
121: (ワッチョイ 8bec-lxcD) 2019/08/20(火)18:14 ID:HxNjzmA70(1) AAS
個人的には好きだったけどな大乃国
でも相撲に支障出るんじゃないかってほどのデカい腹には驚いた
122: (アウアウカー Sa5d-a65f) 2019/08/24(土)02:50 ID:LIsCBfkja(1) AAS
全勝回数 稀勢の里0 大乃国1
横綱2桁 稀勢の里2 大乃国10
連続休場場所数 稀勢の里8 大乃国4
横綱休場率 稀勢の里0.574 大乃国0.322
金星配給率 稀勢の里0.419 大乃国0.208
123: (スププ Sd9a-h+Ee) 2019/08/25(日)00:28 ID:SiNgPNxqd(1) AAS
大乃国の方が皆勤負け越しもあって横綱としては普通に弱かった。
稀勢の里も弱いが、とりあえず横綱に上がった以上は8場所休もうが何だろうがやらなきゃいけないのであって、
稀勢の里が8場所休んでるから実績がある横綱も同じように休んでいいとかは、
全く横綱制度が分かってないような話だ。
124: (ワッチョイ 2eec-8D6z) 2019/09/05(木)02:05 ID:Os9pdtuo0(1) AAS
まあ横綱は下位陥落がないから成績不振なら休場して次の場所に賭けるか引退するかしかないからな。
125: (ワッチョイ ffec-C5Z7) 2019/09/18(水)11:20 ID:+8s+FPFZ0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
126: (スププ Sd9f-rXaT) 2019/09/18(水)20:59 ID:AGAxnDoOd(1) AAS
大乃国や千代の富士をリアルタイムで見た世代からすれば画像加工してもそんなに面白くないが
リアルタイムでは見てない世代が増えたということか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s