[過去ログ] 【覚醒まだか】逸ノ城 駿 20【まずは連続二桁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630: 2019/01/31(木)13:55 ID:dURLg5GU0(1) AAS
>>626
若い頃の小錦はハングリー精神が旺盛で気性が荒々しい所があった。
寧ろその気持ちが空回りして出世が遅れた面がある。四つ相撲を覚えて落ち着いてから真の強さを発揮した。
逸ノ城にはそういうのが無さそうだからね。何かノンビリしてピリピリギスギスしてるのを嫌ってる感じ。
性格は穏やかなんだけど、別に落ち着いてるとか泰然自若という風にはとても見えないしね。
じゃ何の為に遠い日本に来て角界入りしたんだという話。
もう充分親孝行出来る程金稼いだからこれ以上上を目指す必要無いと思ってるのかな。
体の大きさと気が小さい所だけは似てる気がするw
631: 2019/01/31(木)17:35 ID:osiroa3VK(1) AAS
>>629
うん
まずはスイッチの場所を探さねば
どっかに行っちゃってる気もするんですわ
632: 2019/02/01(金)16:53 ID:G887ebrK0(1) AAS
粘るということが無いから星は伸びないけど長持ちしそうだ、あんまりおおきな怪我はないし。
633(1): 2019/02/05(火)16:32 ID:qANvFFp8p(1) AAS
逸ノ神様なら白神様が引退したら優勝するよ
豊昇龍・狼雅がいるから全勝・横綱は難しいかもだが3回優勝・大関くらい余裕
634: 2019/02/05(火)16:44 ID:akf/6XN/0(1) AAS
妄想キメェ
635(1): 2019/02/05(火)16:47 ID:5Zfjs6lK0(1) AAS
キメェの里オタ涙目w
636: 2019/02/05(火)17:32 ID:khUXbEfG0(1) AAS
>>635
泣くな負け豚wwwwwwwwwwwwww死ね
637: 2019/02/05(火)20:24 ID:ScDjA94Ed(1) AAS
>>633
ねえねえ、水戸龍はどうしたの?
期待のモンゴル人じゃなかったの?
ねえねえ
638: 2019/02/10(日)16:22 ID:/XGiHkUp0(1) AAS
花相撲は無気力過ぎる
639: 2019/02/10(日)18:09 ID:vWUo/qBGd(1) AAS
花相撲じゃなくても無気力なのに…
土俵残ってるのに力抜くのは…
まあ、怪我無ければいいんだけど
640: 2019/02/11(月)17:07 ID:WLjsw0ng0(1) AAS
今日の白鵬杯に来てたみたいだね
641: 2019/02/12(火)00:24 ID:u/TKZbCo0(1) AAS
紋付き袴で来てたけど審判するわけでなし何しに来たんだろう?
642: 2019/02/12(火)01:01 ID:pjuc8QOc0(1) AAS
栃煌山の式の前に寄ったとか?
643: 2019/02/12(火)12:31 ID:FPIte91Md(1) AAS
こっちに参加したんじゃないのか?
41代式守伊之助、襲名披露祝賀会
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
644: 2019/02/12(火)21:48 ID:uXvqD9Xja(1) AAS
youtubeで羽生と対戦した若手棋士の投了が早すぎて(あきらめるのが早すぎて)
羽生が憮然とした顔で無口になってる映像を見たことがあるが
逸ノ城が白鵬と対戦したときにすぐに諦めて土俵割ったときに白鵬が怒ったシーンに似てた
やっぱり若手は最後まで粘らないと駄目だよ
逸の場合は腰が痛いのかもしれないが、逸が頑張らないから土俵が毎場所荒れてるよ
645: 2019/02/12(火)21:54 ID:OxugkSD2p(1) AAS
まあ、二枚換えなら歩ともせよで白鵬戦に体力使い果たして雑魚2人に負けるよりは、白鵬にあっさり負けて雑魚に確実に勝てるよう体力温存する方が賢いわな(笑)
646: 2019/02/13(水)07:45 ID:pV9F+Y1Rd(1) AAS
それで負け越してちゃ意味が無い
647: 2019/02/21(木)19:08 ID:eJBnKsOGa(1) AAS
あげ
648: 2019/02/25(月)09:26 ID:DroiwwmZ0(1) AAS
西 前頭 四枚目
649: 2019/03/01(金)11:52 ID:hzf/qJ7kF(1) AAS
後に入門した奴らに抜かれて悔しくないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s