[過去ログ] 【覚醒まだか】逸ノ城 駿 20【まずは連続二桁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: 2019/03/24(日)17:50 ID:zvd7eJQA0(1) AAS
こうなると陥落栃ノ心に負けたのが悔やまれるな
937: 2019/03/24(日)17:51 ID:x4w2EqnG0(1) AAS
いきなり関脇に復帰
938: 2019/03/24(日)17:58 ID:bC+DM1Q9a(1/3) AAS
栃ノ心に勝ったら全勝だったのかよw
まあその場合は終盤に横綱と組まれてたかな
939: 2019/03/24(日)18:02 ID:g1QrsALd0(1) AAS
こんな叩き込みで覚醒されても困るんですけど
碧山かよ
940: 2019/03/24(日)18:06 ID:YIVnf1Qqd(2/2) AAS
平成の次は俺が中心だ!それぐらいの気持ちでやって欲しい。
課題もあるだろうけど、良い場所でした!
941: 2019/03/24(日)18:09 ID:bC+DM1Q9a(2/3) AAS
今場所はあまりにも叩き、突き落としが強力すぎて
大関含めてみんなこれで土俵にたたきつけられてたけど
来場所はさすがに皆に対策取られるかもね
942: 2019/03/24(日)18:13 ID:A+1ngSAU0(1) AAS
叩き落としが対策されたら他に手がない
大関には上がれないだろうな
943: 2019/03/24(日)18:35 ID:uCZKDxiN0(1) AAS
地力がついてきたな。
944: 2019/03/24(日)19:18 ID:qX4nDcJ10(2/3) AAS
みんな忘れてるかもしれないけど初土俵から1年で関脇になった男だからね 今年中に大関横綱なっても驚かないよもう
今場所の好調が続けばいいんだけどね
945: 2019/03/24(日)19:22 ID:bC+DM1Q9a(3/3) AAS
照ノ富士が序二段で頑張ってるのも案外励みになったんじゃないかな
あと先輩で仲良かった岩もモンゴルに先月帰ったばかりで
良いニュースを届けたかったというのもあるかもしれん
なんだかんだと逸の友人はこの2人だったからな
946: (大和田爆笑) 2019/03/24(日)19:23 ID:5Pn83e2/0(1) AAS
許褚が大栄翔を撃破!
久々に良い夢を見せて貰った。
947: 2019/03/24(日)19:23 ID:DStPmTKp0(1) AAS
巨象覚醒
948(1): 2019/03/24(日)19:36 ID:OkjpdI08a(1) AAS
14-1は凄い、白鵬がいたのが運が悪かったな
でもこんだけ勝っても来場所は負け越すなんて普通にあるのが逸ノ城だと思うのであまり期待しないでおくわ
949: 2019/03/24(日)19:46 ID:Msxs3tBv0(1) AAS
ひとつわからないのはなんで殊勲賞なんだろう?
金星どころか、横綱と対戦すらしていないのに。
14勝1敗という成績が殊勲賞だとしてもそれならば敢闘賞と同時受賞でも良いと思う
950: 2019/03/24(日)19:57 ID:Izq8m0slp(1) AAS
今場所殊勲賞の意味合いが強いのは栃ノ心だな。
仮に関脇で8勝7敗だったらもらえていただろう。
951(1): 2019/03/24(日)20:10 ID:YMK66cHfd(1) AAS
叩き込みの対策てなんだ
952: 2019/03/24(日)20:12 ID:qd88sbH9d(3/3) AAS
叩くには必然的に引きの要素が必要だから、一気に押し出すか、突き出す
953: 2019/03/24(日)20:18 ID:lXt/zQaC0(1) AAS
14-1で優勝決定戦さえも出来ない世の中なんて
ぽいずry
954: 2019/03/24(日)20:30 ID:xr1IxNo/0(1) AAS
犬が善戦してくれたのになぁ
黒は腕痛めてたから負けて決定戦だったら逸っちゃんが番狂わせの優勝だったかもしれないね
三賞おめでとう
955(1): 2019/03/24(日)21:04 ID:wnDnf81N0(1) AAS
小さい力士に対して、変に受けるよりは上から押し潰す叩きをカマせば良いという方法論を身に付けたのが大きかったな
ただそれで今後も良いかというと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*