[過去ログ]
貴乃花部屋所属力士成績スレ28 (1002レス)
貴乃花部屋所属力士成績スレ28 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1537926614/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160: 待った名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 06:19:06.30 ID:7KhdHVYqM 貴乃花の勝利 捨て身の起死回生 傍観して何もしない無能のスポーツ庁長官の鈴木大地に替り貴乃花長官へ さすが日本最大級の弁護士法人事務所だけはある わざと退職届けではなく引退届けとか所属変更願に捺印がないとか そして行きなり記者会見開いて協会を追い込み フェイント噛ますのは、やり手弁護士の手法 ガンガン追い込め! NEW! 相撲協会「引退届」ではなく「退職届」にこだわったのは…八代弁護士「ひるおび」で指摘/芸能/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/gossip/2018/09/26/0011675667.shtml 国際弁護士の八代英輝氏が26日、TBS系「ひるおび!」に生出演し、会見で「退職」ではなく「引退」という言葉を 使った貴乃花親方の思いについて言及。 「退職」では、二度と退社の理由を争えないと指摘し、今後、改めて日本相撲協会と対峙(たいじ)するために敢えて 「引退」という言葉を使ったのでは?との持論を語った。 貴乃花親方は会見で協会からの“圧力”があったと語ったが、協会側は真っ向否定し、言い分が食い違っている。 これにMCの恵俊彰は八代弁護士に「圧力はどうやって証明?」と質問した。 八代弁護士は「貴乃花親方は、勝算があって退職という言葉を使わないで、引退という言葉を使っていると僕は思った」と、 “圧力”を後々に証明するために、“引退”という言葉を使ったのではと推測。 「要するに、退職というと、法律的には自己都合退社になるので、二度と退社の理由は争えない」と説明。 「引退というと、強制されて居場所を失ってその場を去るということにもなるので、引退となれば、去る理由を後日争うことができる」と語った。 芝田山親方は25日の会見で、年寄が退職する場合は引退届ではなく、退職届が必要であると説明していたが、 これに対しても八代弁護士は「どうしても退職届が欲しいんです。 自己都合で退職して頂いた形にしたい。 引退というニュアンスの不明なままでは受理できませんよと」と、協会側が「退職届」にこだわる理由も推測していた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1537926614/160
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 842 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s