[過去ログ]
【黄金時代】貴乃花総合スレその20【貴・曙・丸】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
624
: 2018/10/01(月)10:40
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
624: [] 2018/10/01(月) 10:40:32.46 ――今場所(9月場所)の後半に 直接役員の親方から聞いたのが初めてでありました。 それ以前は 相撲担当の記者さんに聞かされたといったレベルでしたので、 正式な通達があるのかなと思って審判に従事していたわけで、 現在に至るという状態です―― この言葉は大変な驚きだった。 なぜなら、協会が決定したことは公表されておらず、 貴乃花親方も知らない段階で、 「相撲担当の記者さん」はこの情報を知っていたということになるからだ。 しかも、 決定から2カ月近く、その情報は記事になっていない。 もちろん、記者は知ったことすべてをすぐに記事にするわけではない。 その時点で記事にする価値があるかどうかを判断するのは当然だろう。 しかし、当時の状況を考えてみると、 やはり、記事にならないのは非常におかしなことだ。 貴乃花親方がどの一門にも所属していないことは、 相撲担当記者なら誰でも知っている。 協会が、一門所属義務化を決めたと聞いたら、 これは協会が貴乃花親方を追い出すか 屈服させるための手段だということは容易に想像できる。 そんな「いじめ」の事実を知ったら、 協会を問い詰めたうえで記事にするのが当然だろう。 ところが、どこの社も記事にしなかった。 これは、協会から口止めされていたのか、 記者同士が協会の意図を忖度して 記事にしないという暗黙の談合をしたとしか考えられない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1538105561/624
今場所月場所の後半に 直接役員の親方から聞いたのが初めてでありました それ以前は 相撲担当の記者さんに聞かされたといったレベルでしたので 正式な通達があるのかなと思って審判に従事していたわけで 現在に至るという状態です この言葉は大変な驚きだった なぜなら協会が決定したことは公表されておらず 貴乃花親方も知らない段階で 相撲担当の記者さんはこの情報を知っていたということになるからだ しかも 決定からカ月近くその情報は記事になっていない もちろん記者は知ったことすべてをすぐに記事にするわけではない その時点で記事にする価値があるかどうかを判断するのは当然だろう しかし当時の状況を考えてみると やはり記事にならないのは非常におかしなことだ 貴乃花親方がどの一門にも所属していないことは 相撲担当記者なら誰でも知っている 協会が一門所属義務化を決めたと聞いたら これは協会が貴乃花親方を追い出すか 屈服させるための手段だということは容易に想像できる そんないじめの事実を知ったら 協会を問い詰めたうえで記事にするのが当然だろう ところがどこの社も記事にしなかった これは協会から口止めされていたのか 記者同士が協会の意図を度して 記事にしないという暗黙の談合をしたとしか考えられない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 378 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s