[過去ログ] 【大鵬の孫】納谷幸之介【貴闘力の子】 (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2018/11/24(土)13:33 ID:XpbGttZZ0(1) AAS
4勝3敗で終了
33
(1): 2018/11/24(土)14:11 ID:IEKsB3v00(1/2) AAS
あの部屋の育成環境ってどうなのよ?
ごたごた続きなようなだけど、親方に指導力はあるの?
34
(1): 2018/11/24(土)14:17 ID:AWOzRnpMp(1) AAS
>>33
ない
砂もパワーだけで筆頭まで行ったけど相撲が出来ないから十両に定着しちゃったし
35: 2018/11/24(土)14:20 ID:IEKsB3v00(2/2) AAS
>>34
そうか……
祖父がらみの人間関係で仕方がなかったのかもしれんが、もう少しいい部屋に入門して欲しかった……
36
(1): 2018/11/24(土)14:52 ID:hlyf3QJE0(1) AAS
部屋が不甲斐ないなら出稽古行けよ
37: 2018/11/26(月)23:26 ID:vIOq0t3Fd(1) AAS
>>36
何処かの部屋と合併出来ないかねえ
今のままではキセの悪いとこの寄せ集めだぞ
怪我する時はその怪我が致命傷になりそう
38: 2018/11/26(月)23:54 ID:63hNFYBWd(1) AAS
そろそろ糖尿病が発覚する頃だろうな
39: 2018/11/26(月)23:59 ID:RrOqcc44d(1) AAS
>>1
部屋頭どころか玄界鵬、露草、銀星山に抜かれて4番手(笑)
豊昇龍どころか将豊竜にも負け(笑)
これは魁将龍レベルの逸材だな(笑)(笑)(笑)
40
(1): 2018/11/27(火)00:09 ID:jOE450yI0(1/2) AAS
高校時代は体格だけで勝ってたんじゃないの?この子
41: 2018/11/27(火)00:18 ID:24mYLbUKd(1/2) AAS
>>40
マジでそう思う
ほんと最初から最後まで力任せなんだよね
42
(2): 2018/11/27(火)00:49 ID:Y6121btud(1) AAS
将来に備えて増健を元に紹介コピペ作っとくわ

納谷 幸之介【なや こうのすけ】[名](相撲力士)
本名同じ。大嶽部屋所属。平成12年2月14日生まれの18歳、独身。
最高位は幕下六十枚目。幕下在位1場所。幕下通算成績3勝4敗。勝率は.428で五割にも満たない。

納谷は最高位幕下の、どちらかといえば目立たない力士だが、
・大横綱の孫で鳴り物入りデビューなのに幕下がやっとで、幕下と三段目の間を何度も往復している。現在、長らく幕下で低迷中。
 (ドラフト1位投手が2軍戦でボカスカ打たれるようなもの。平安高校→オリックスの川口みたいなものか。)
・かつて豊昇龍とは高校時代には死闘を繰り返して好角家の期待を大変集めた。入門時は同等の期待をかけられていた。
・しかし二十路に足を踏み入れかけ、まったく将来に希望が持てない。今後、竜勢のような確変劇を見せる目処も無い。
・そのくせ、一丁前に横綱候補を気取って相撲及び人生に対する向上心が無い。
省1
43: 2018/11/27(火)01:22 ID:24mYLbUKd(2/2) AAS
>>42
鳴り物入りで角界に入って鳴かず飛ばずはいたんだから恥じることはないな
44: 2018/11/27(火)01:31 ID:NIVdbOBMd(1) AAS
小型の久島海
45
(1): 2018/11/27(火)01:40 ID:eNEITueAd(1) AAS
・親父が賭博でクビになり離婚
・その代わりの師匠が十両止まり
・4人とも中卒で入れると息巻いてたのに誰一人中卒で入らず
・長男は結局プロレスへ、後の二人もアマで泣かず飛ばず、納谷家最後の希望のはずが…
・九州場所で入門と豪語してたのに国体で優勝してしまい三段目付け出しに欲を出すも案の定失敗、結果入門が1場所遅れただけ
・部屋唯一の関取経験者が不祥事起こしてクビ
・その余韻も冷めやらぬうちに兄弟子が不祥事、しかも前科持ち
・元ライバルの豊昇龍ばかりか似たような四股名の微妙力士将豊竜にも負ける

こうして見るとネタだらけ
46
(1): 2018/11/27(火)01:53 ID:d3PvaUkfd(1) AAS
とりあえずZOKEN第三世代の星・出羽鳳二世こと糸内         谷さんの参考になりそうな先輩たちの成績

琴鎌谷
初負け越しは7場所目、幕下43枚目(3-4)
新幕下での成績5-2(59枚目)
佐々木山
初負け越しは7場所目、幕下46枚目(1-6)
新幕下での成績5-2(60枚目)

とりあえず琴鎌谷>納谷≧佐々木山が現実
今後ともネタ力士候補・納谷幸之介をよろしくお願いし増
47: 2018/11/27(火)02:25 ID:EK15izdI0(1) AAS
>>45-46
まだ入門から5場所、そのうち1場所負け越しただけだ
早いうちに見下して若い芽を摘むな
特に>>45は本人に責任がないものが多いぞ
48: 2018/11/27(火)03:44 ID:6QW99tck0(1) AAS
これで微妙な四股名がついたらさらにネタ度が増すんだけどな
49: 2018/11/27(火)03:57 ID:Pd9ZdaDHa(1) AAS
どうせなら大鵬名乗らせたいだろうし関取になるまでは本名じゃね
50: 2018/11/27(火)08:27 ID:lEILtDTtd(1) AAS
>>42
オリの川口を引き合いに出すのは酷。彼が大成しなかったのは無能なコーチ陣の責任が大きい。
51: 2018/11/27(火)18:05 ID:dMEl8PQg0(1) AAS
第167回乙亥大相撲、プロ対アマ
去年の国体決勝で勝った住木厳太(中央大学1年)に負ける
動画リンク[YouTube]
1-
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s