[過去ログ] 【大鵬の孫】納谷幸之介【貴闘力の子】 (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: (ワッチョイW 5fee-er59) 2020/01/24(金)15:34 ID:mHge7zM00(1) AAS
身体もあるし、技術だって栄や大嶽の稽古で学んだよな
こんなとこでいつまでモタモタしてるんだ
同期の二人は十両で勝ち越してんだから、オマエも死ぬ気で勝ち越せ!
561: (ワッチョイ 5faf-m6Yn) 2020/01/26(日)07:52 ID:0EG5NSX40(1) AAS
明瀬山との一戦、勝った方が十両か?
562: (ワッチョイWW c77a-KFQM) 2020/01/26(日)14:15 ID:bVCqNu3H0(1) AAS
負け越して草
これで三月も幕下
5月も幕下
563: (ワッチョイWW 5fcf-NNW8) 2020/01/26(日)14:17 ID:MmD07Sia0(1) AAS
あそこで決めきれずバテちゃったのがなぁ
564: (オッペケ Sr7b-3acU) 2020/01/26(日)14:17 ID:JOFY7arGr(1) AAS
木偶の坊
565: (ワッチョイW 7f0e-rZFn) 2020/01/26(日)14:21 ID:UmOZQxVv0(1) AAS
これで豊昇龍どころか狼雅にも抜かれることが確定、そのうち大学出てきた同期にも抜かれるな(笑)
566: (ワッチョイWW 4792-zz1q) 2020/01/26(日)14:47 ID:Epf2g3Rp0(1) AAS
もしかして、不器用…?
567: (ワッチョイW 5fee-er59) 2020/01/26(日)14:47 ID:XMpZdLge0(1/2) AAS
明瀬山を押せずにグダグダな相撲
これじゃ狼雅どころか、母校の一年後輩にも抜かれそう
568: (スップ Sd7f-qq2J) 2020/01/26(日)14:57 ID:fzg3At18d(1) AAS
元林と仲良く幕下上位をウロウロしてるかもね
動き悪いし、捕まえられたら余計動けなくなるし
四つ相撲もう少し上手くなれよ
569: (ワッチョイ e7ef-AH3V) 2020/01/26(日)15:11 ID:MoIaiilL0(1) AAS
負け越し
570: (ワッチョイW 5fee-er59) 2020/01/26(日)15:39 ID:XMpZdLge0(2/2) AAS
体はあるのに
突き押しはイマイチ
ガップリ四つに組むのも苦手
どっちつかずで
父ちゃん目指すのか
祖父ちゃんを目指すのか
571: (アウアウカー Sa5b-0MZi) 2020/01/26(日)16:57 ID:ABlFMbuNa(1) AAS
しばらく幕下上位をウロウロしてそう
ビャンバと手計が関取上がって勝ち越して十両維持してるの見て
もっと奮起するのを期待してたんだけど関取になるどころか勝ち越しすら出来ないなんて
572: (ワッチョイ a7ee-Jq7D) 2020/01/26(日)17:00 ID:akdqp3Dv0(1) AAS
ここ一番ってところで負けるな
豊昇龍はそういうとこで勝つけど
573: (スッップ Sd7f-rZFn) 2020/01/27(月)02:17 ID:h6RH6fs/d(1) AAS
よりによって負けた相手が明瀬山というのが絶望感を倍増させる
来年には15枚目格付け出しデルゲルバヤル、20枚目納谷とかになってそう
574(2): (ワッチョイWW c7b8-1Wqm) 2020/01/27(月)17:51 ID:qhBfnJLa0(1) AAS
デルゲル付けだし資格あんの?
豊昇龍と狼雅は大関まで行ってもおかしくないしモノが違う
手計と塚原に負けんかったらいい
575: 354 (ワッチョイ a70e-ASYM) 2020/01/27(月)17:55 ID:N3uB6wzO0(1) AAS
浅瀬山いつも空巣山に聞こえる
アナウンサー気を付けて欲しい
576: (ガラプー KK9b-+vI4) 2020/01/27(月)19:30 ID:tXI4DTMVK(1/2) AAS
どうも肝心なところが勝負弱いというか甘いね。
577(1): (ガラプー KK9b-+vI4) 2020/01/27(月)19:31 ID:tXI4DTMVK(2/2) AAS
>>574
ちょっと前までは豊昇龍はモノが違う大横綱だと騒いでいたのにトーンダウンしてきたね。
578(1): (ワッチョイW 7f0e-rZFn) 2020/01/27(月)20:03 ID:3FsVVaXy0(1) AAS
>>577
常に番付運に恵まれ来場所は8-7で5枚上昇、この番付運の良さはモノが違う
本当に強い力士には運もついてくるもの、白鵬も番付運は良かった
貴ノ富士が悪あがきしたおかげで5枚目に入れず、大事なところで負け越すような力士とは大違い
579: (ワッチョイ 47cc-9rwV) 2020/01/27(月)20:15 ID:9Ka8sl7G0(1) AAS
>>574
手計は豊昇龍にも素質で劣っていないと思うけどね
現時点では手計が上
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*