[過去ログ]
年寄名跡・親方総合スレ138 (1002レス)
年寄名跡・親方総合スレ138 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:18:15.48 >>302 他に良い物件があるとかタニマチ関係とかかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/310
311: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:18:55.70 >>307 >>251によると何故か違うらしい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/311
312: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:20:47.26 タニマチ関係も新しくするらしいよって書き込みどっかで見たような… チヨス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/312
313: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:21:19.44 >>302 >>310 >>312 敗北者の話題そらし乙 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/313
314: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:21:21.41 貴景勝は確かに今場所は素晴らしかったが 初場所は5勝10敗の2桁負け、春場所は3勝8敗4休、夏場所は番付が10枚目だった たった半年前に貴景勝は幕内下位だったわけよ だから小結で優勝したからといって「大関取り」と軽々しくいえないのは当たり前 その間、御嶽海は安定して三役にいたから、そこが評価されてるの (御嶽海も決して強いとは思わないが上位に居座ってるのはそれなりに実力ではあるし そもそも景勝にも今場所勝ってるからなw) 直近の数字だけクローズアップしたり、一部分だけを取り上げて 「景勝は御嶽海とどこが違うんだ!!」と発狂するのは木を見て森を見ないアホだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/314
315: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:21:25.36 >>302 歩いて行けるね。葛飾区に家賃払って部屋を作るらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/315
316: 待った名無しさん [sage] 2018/11/26(月) 00:22:19.01 >今場所、2横綱と対戦がなかったことなどから、改めて上位と互角に戦う力が あるかが試される形となった。 初日自信満々で出てきた東横綱には勝ってるのにねえ。 あの横綱は上位認定されてないのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/316
317: 待った名無しさん [sage] 2018/11/26(月) 00:22:43.16 >>312 まあ九重部屋のファンはほぼ大将のファンであって、チンタラ相撲のチヨスはまあしょうがないで付き合ってることが多いと思うけどね・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/317
318: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:22:54.41 >>313 貴部屋スレでやってくんね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/318
319: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:23:06.33 >>314 二場所連続優勝で大関当然 前例ないけど何度もそう言われてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/319
320: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:23:37.88 >>317 >>318 敗北者の話題そらし乙 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/320
321: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:24:40.28 >>314 その理論で貴景勝差別当然だと言い切るのはニワカそのもの 初心者は勉強して出直せよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/321
322: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:25:05.89 >>314 「やっぱりお前か!」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/322
323: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:26:13.10 >>317 じゃ、やっぱりタニマチ関係? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/323
324: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:26:49.26 >>323 >>320 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/324
325: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:29:23.68 まじで気持ち悪いカルト集団 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/325
326: 待った名無しさん [sage] 2018/11/26(月) 00:29:52.83 http://www1.nhk.or.jp/sports2/movie/index.html 「The大相撲」千秋楽スペシャルハイライト http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/326
327: 待った名無しさん [sage] 2018/11/26(月) 00:29:56.97 あの部屋は千代の富士の自宅兼だから。 タニマチの関係もあるだろうけど、いつまでも間借りっていうわけにも 行かないのでは。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/327
328: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:31:25.16 よく勘違いされるのは大関や横綱は数字が合えば昇進できるという単純な話ではない そりゃ大関で連続優勝したら横綱昇進するのが普通だが、日馬のときはそれにも 疑念を持った横審委員もいた それまでの全体の流れや、上位の空き具合とか、将来性を見て最終的には判断されるものだ 2006年の雅山は小結10勝→関脇14勝(決定戦)→関脇10勝でも大関昇進できなかった なんとなく安定感が欠如してたのとその5年前に一度陥落してるというのもある 昇進は単なる勝ち星の数字合わせではない好例 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/328
329: 待った名無しさん [] 2018/11/26(月) 00:32:56.12 三役優勝で大関取り否定なんて史上初だろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1542755287/329
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 673 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s