[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ138 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2018/11/26(月)00:03 AAS
>>281
お前が手当り次第に貴信者って言い続けてるだけ
病人だわお前
285: 2018/11/26(月)00:04 AAS
>>281は病人だからスルーしとけってかw
286: 2018/11/26(月)00:05 AAS
まわしゆるみやあわや負けになりそうだった入り遅れも協会の陰謀、罠、イジメだって言ってる人らの事どう思う?
287: 2018/11/26(月)00:06 AAS
貴信者認定キチガイの変化球うざい
288(3): 2018/11/26(月)00:06 AAS
>>282
御嶽海は1年半ぐらいずっと三役で、既に関脇を6場所務めていた
それで優勝したんだから翌場所大関取りと言われるのは当たり前だよw
上位ガラガラで棚ボタ優勝した関脇未経験の景勝と同列にされたら御嶽海に失礼
全然公平な目で見られないよね貴方たちはw
289(1): 2018/11/26(月)00:07 AAS
>>288
初めての二桁勝ち星で大関取り
貴景勝も同様だから大関取り当然ヤン
290: 2018/11/26(月)00:08 AAS
そんな奴らしかファンが付いてない時点で察するよね…w
291: 2018/11/26(月)00:10 AAS
>>288
御嶽海優勝場所も上位休場多数だったが?
292: 2018/11/26(月)00:10 AAS
>>288
だから初場所で連覇しても上げないわけね、って聞いたんだけど?
293(2): 2018/11/26(月)00:10 AAS
で、なんで九重部屋移転するの?
294(2): 2018/11/26(月)00:11 AAS
>>289
だから今年の半分が平幕の景勝と
この2年間で平幕だったのは1場所しかない御嶽じゃ
印象も条件が全然違うんだよ
普通に相撲見てたら御嶽海が常に上位と対戦して勝ちまくってたのは知ってるだろ?
なんでそうおかしな見方しかできんのかね
295: 2018/11/26(月)00:11 AAS
>>293
話題そらし乙
296(1): 2018/11/26(月)00:11 AAS
>>294
289は日本語理解出来ないから、無視した方がいいよ。
297(2): 2018/11/26(月)00:12 AAS
>>293
仲たがいだったりして。それで遺族が怒って、佐ノ山株渡しちゃってたりして。
298: 2018/11/26(月)00:12 AAS
>>294
>普通に相撲見てたら御嶽海が常に上位と対戦して勝ちまくってたのは知ってるだろ?
いくらキチガイでも空想は止めようや
299(2): 2018/11/26(月)00:13 AAS
>>297
より近場に移転するとかじゃないの?
300: 2018/11/26(月)00:13 AAS
>>297
>>299
敗北者の話題そらし乙
301: 2018/11/26(月)00:13 AAS
>>296
説明できないから自演でごまかすんでつねwww
302(3): 2018/11/26(月)00:15 AAS
>>299
千代の富士の九重部屋は国技館の目の前、徒歩圏内でしょ?
303: 2018/11/26(月)00:15 AAS
一切反応しなくてよし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s